
prometheus(プロメテウス)は悪質詐欺!?返金可能!?
| 名称 | prometheus(プロメテウス) | 
|---|---|
| 運営会社 | 記載なし | 
| URL | http://prometheus2024.com/ | 
| 関連人物 | 記載なし | 
| 所在地 | 記載なし | 
| 電話番号 | 記載なし | 
| メール | 記載なし | 
| 関連URL① | サブURL:http://tl79mszjjrhg.com/ | 
| 追加情報① | 旧APHRODITE(アフロディーテ) | 
| 追加情報② | アフロディーテURL:http://aphrodite-astrology.net/ | 
目次
プロメテウス(prometheus)は、インターネット広告やメールから集客を行っているポイント制の占いサイトです。

いきなりで申し訳ないんだけど、プロメテウスは怪しい占いサイトかもしれないわね。

なぜですか?

だって、プロメテウスには特定商取引法に基づく表記の記載がないんだもの!
占いサイトprometheusは、ログイン前だけでなくログイン後も特定商取引法に基づく表記の記載がなく、運営会社情報が一切不明であることが判明しました。
占いサイトを運営するにあたり、特定商取引法に基づく表記の記載がない場合は特定商取引法に違反する可能性が考えられます。
その他にも、何かトラブルが発生した際の問題解決が困難になる恐れもあるため、この時点で利用するには危険な占いサイトと言えるかもしれません。

被害を未然に防ぐ方法として、「怪しいサイトは利用しない」という選択肢をとることも大切だぞ。
また、とある検証サイトによると、占いサイトprometheus(プロメテウス)は、もともとAPHRODITE(アフロディーテ)というサイト名で運営されていましたが、2024年2月頃、リニューアルしてプロメテウスになったといいます。

悪質な占いサイトでは、悪評をなかったことにするために、サイト名やURLを変えながら運営を続けるという特徴があるから、要注意だ。
リニューアル前のアフロディーテでは、「詐欺」「悪質」といった評判が多く見受けられていたことから、占いサイト プロメテウスも利用するには危険なサイトであると考えられるため、くれぐれもご注意ください。
占いサイトprometheusの返金方法を解説

ではここで、占いサイト プロメテウスに対する返金手続きの詳細をご説明します。
返金請求が可能なケース
占いサイトの詐欺被害に遭った方の中には、「騙されたお金は戻ってこない」とあきらめてしまう方もいるかもしれません。
しかし、占いサイトprometheusで違法行為や不正行為が明らかになれば、支払った料金を返金請求することができる可能性があります。


その通りです♪私たちがいつでも力になりますよ♪
- 占いサイトprometheusで詐欺被害に遭った
 - 占いサイト プロメテウスで詐欺被害に遭った可能性がある
 
など、不安に感じることがあった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。
占いサイト プロメテウスの利用料金の返金概要
占いサイトprometheusの利用料金は以下の通りです。
| ◇利用料金 1pt=10円◇ | |
| 鑑定師へのメール送信 | 150pt | 
また、占いサイト プロメテウスの支払い方法は、アップルギフトカードのみとなっています。

おいおい!収納代行業者や海外の決済代行業者すら利用していないってことは、運営会社の実態すらないんじゃないか!?

その可能性も考えられるな。悪質な詐欺業者でも、日本の法人や海外法人を立てて、収納代行業者や海外の決済代行業者を使ってるからな。

ってことは、相当怪しい占いサイトかもしれないな。
アップルギフトカードなどのプリペイド式電子マネーでの支払いは、銀行振込やクレジットカード決済に比べて支払い履歴が残りにくいという特徴があります。

だから特殊詐欺の支払い方法としても悪用されているんですね。
そのため、占いサイトでの使用に限らず、アップルギフトカードなどをはじめとするプリペイド式電子マネーを購入する際は、必ずレシートの保管を忘れないようにしてください。
占いサイトprometheusに返金請求を行う場合には、利用料金の支払いを行った決済方法によって返金手順は異なります。
悪質行為・違法行為・不正行為が行われていることが発覚した場合には、正しい手順を踏むことで、返金できる可能性が十分にありますので、まずは詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイト プロメテウスの返金特約をチェック
占いサイトprometheusには、特定商取引法に基づく表記がないため、返金特約に関する記載もありませんでした。

プロメテウスは、占いサイトを運営するうえでの最低限のルールすら守られていないんだな…
これだけを見ると、「返金ができないという意味では?」と、思ってしまうかもしれませんが、それはあくまでも、プロメテウスが占いサイトとして健全な運営を行っていた場合のことです。

法律に違反するような悪質行為・不正行為が確認されれば、返金特約に記載されている内容は無効として考えられるぞ~!

だから返金請求できる可能性があるんですね♪
もし占いサイトprometheusで、違法行為や不正行為などを行っていることが確認された場合には、法律に基づいた正当な手続きを経て、返金請求をすることが可能です。
そこで次項では、返金請求する手順をご紹介します。
占いサイト プロメテウスに返金請求する手順
占いサイトprometheusの利用料金を払った方で、返金を希望されている方に向けて、返金手続きの方法を説明します。

是非参考にしてくださいね♪
- 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
 - 相談フォームに従って、相談内容を入力する
 - いただいた情報を元に、無料で調査
 - 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
 - 返金完了
 
悪質な占いサイトの詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
いただいたご相談内容を元に、詐欺サイトの調査を無料で行います。
また、無料調査の結果、返金の可能性があると判明した場合には、法律に基づいた返金に関する各種サポートを無料で行います。

無料で行う調査では、占いサイトprometheus(プロメテウス)について様々な情報を調べ、具体的な返金請求方法などについて、無料でアドバイスすることができます。
返金請求に関する注意事項
近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。
この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。
不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。
詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。
プロメテウスは悪質な占い詐欺?

占いサイトprometheusで違法行為があった場合には、返金請求ができる可能性があるということを説明してきました。
では実際に、プロメテウスは悪質な占い詐欺サイトなのか、調査した結果を詳しく解説します。
占いサイトprometheusの集客手口は悪質?
占いサイト プロメテウスでは、インターネット広告やメールを使った集客を行っている様子が見られています。

メールを使った集客ね…怪しい匂いがするわね。

ああ。どんなメールで集客を行っているんだろうな。
とある検証サイトによると、プロメテウスでは「必ず目を通してください」「もう二度とこの瞬間は訪れません」といった金運や宝くじの高額当選をほのめかすメールを使って、集客を行っているという情報がありました。

これ系のメールに毎回思うんだけど、メールアドレスだけで金運とか宝くじが高額当選するようなオーラとか見えるわけないじゃない。

それでも信じてしまう人がターゲットなんだと思う。だから、俺たちとしては注意喚起をし続けなければいけないな。
法的な迷惑メールの線引きは非常にあいまいな点が多いため、迷惑メールを使った集客を行っていると断定することはできませんが、見知らぬサイトからメールが届いた場合は、全て迷惑メールと考えた方が安全かもしれませんね。
占いサイト プロメテウスの営業方法は詐欺的?
プロメテウスは、有料ポイントを利用者に販売している占いサイトです。
とある検証サイトによると、占いサイトprometheusでは、偽の鑑定師を使い、利用者にポイントを購入させる手法が使われているという情報がありました。
【初の殿堂入り】大道大雅
 北条司
 矢野瞳
 加藤優子
 二階堂龍之介
 神堂玲子
 JUN
 大井朱美
 友野静
 藤森悟
 佐藤君子
 流 ...etc
とある検証サイトによると、鑑定師のプロフィール画像として掲載されていた写真は、フリー素材の人物を加工したものや、ネットカタログに掲載されている女性を加工したものであるという情報がありました。

フリー素材の画像を加工するならまだしも、ネットカタログに掲載されている方の写真を加工して悪用するなんて、ひどいです!
また、占いサイト プロメテウスでは、福本理子という人物から「心臓病を患う10歳の娘と友だちになってくれたら年間1億円を謝礼として支払う」といったメッセージが届くと言います。
そして、お金を受け取るためにはポイントを購入してレギュラー会員になるよう誘導され、その後もダイアモンド会員、プラチナ会員と繰り返しポイントを購入するよう要求されるということです。

これは支援詐欺の手口に似た匂いがするな。

「資産譲渡をします」「お金を受け取ってください」などと持ち掛けながら、税金や手数料などの名目でお金を騙し取る詐欺の手口ね。確かによく似てるわ。
占いサイト プロメテウスでは、偽の鑑定師情報の他にも、支援詐欺に似た手口が使われている可能性があるため、利用するには危険なサイトと言えるかもしれません。
占いサイトprometheusの口コミ評判は?
占いサイト プロメテウスに関する口コミ評判をインターネット上で検索したところ、複数の検証サイトで「prometheusは悪質な占い詐欺サイトなのか」について検証が行われていました。
検証サイトの調査結果を確認したところ、どのサイトでも「プロメテウスは占い詐欺サイトの可能性が高い」という調査結果となっており、危険なサイトであることが示唆されています。

特定商取引法に基づく表記がないってだけでも、相当な怪しさを醸し出しているからな…
そんなプロメテウスの口コミ評判がこちら。
一億の譲渡のメールがきて、三千円ポイント追加してしまいました。
次に2万円と言ってきたので流石に怪しいと思い、このサイトでやっぱりと思いました…
一億振り込みますと、詐欺のメールが届く

やっぱり、金銭譲渡をほのめかして、ポイント購入をさせているようだな…
検証サイトによる評価で「詐欺サイトの可能性が高い」とされている場合や、利用者の口コミ評判で「詐欺・怪しい・騙された」といった声が見られた場合は、悪質な占いサイトである可能性が考えられるため、利用する際は十分ご注意ください。
占いサイトprometheusは詐欺罪に該当する可能性はある?

占いが当たらなかったら、詐欺って訴えることできんのかなー?
法律上の詐欺とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。

1.欺罔(ぎもう)
 人を騙すために嘘をついていること
2.錯誤
 被害者が嘘を信じ込んだ状態になること
3.交付
 被害者が自らの財産を差し出すこと
4.財産移転
 交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること
実は、詐欺罪は立証することが困難であると言われています。
その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。

法律って複雑なのね。
例えば、振り込め詐欺などのように、相手を欺いて金銭を騙し取る行為で詐欺罪に該当しますが、占いサイト プロメテウスでは、ポイントを購入し、それを鑑定師とのやり取りに利用する形式のサービスを提供しています。
このため、法律的に振り込め詐欺と同様の詐欺罪が適用されるかどうかは、異なるのではないかと考えられます。

とはいえ、プロメテウスを使っていて不安に感じることがあれば、すぐ俺たちに相談してくれよな!
占いサイトprometheusは悪質な違法行為をしている?
前項で、占いサイト プロメテウスは刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…
プロメテウスでは、実際に利用者からの被害相談が寄せられています。

やっぱり怪しい・おかしいと感じている人はいるようだ。
先ほどもご紹介したように、プロメテウスでは偽の鑑定師を使って利用者にポイント購入をさせようとしている恐れがあることや、高額な謝礼金の支払いを持ち掛け、受け取るための権利としてポイント購入をさせようとしている可能性があることなどから、悪質・詐欺行為をしている印象が否めません。
占いサイトprometheusが詐欺罪には該当しなくても、もし悪質行為や違法行為、不正行為などが明らかになれば、返金請求の可能性があるかもしれません。
どんな状況でもかまいませんので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

何か心配なことがあったら、ひとりで悩まずに、まずは俺たちに相談してくれよ!
占いサイトprometheusの返金・被害対処法・相談先は?

ではここで、占いサイト プロメテウスの被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。
全国の消費生活センターに相談する
消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、占いサイトprometheusへの返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。
詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談しても占いサイト プロメテウスの返金解決ができるとは限りません。
また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。

消費者センターに相談することが悪いわけではない。だが、解決ができるのかどうかは不明な場合もあるため、必ずしも最適だとは言えないということ。
警察に相談する
詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。
なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。
警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。
占いサイトprometheusに支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。

残念だけど警察では返金請求はしてくれないわ。
弁護士に相談する
近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。
不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。
ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。
詐欺返金110番のLINEに無料相談する
詐欺返金110番では、占い詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。
また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。
詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、占いサイト プロメテウスで詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイト プロメテウスの口コミ・評判

占いサイトprometheus(プロメテウス)のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。
口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。
 



