グラーツ投資顧問は悪質詐欺!?返金可能!?
名称 | グラーツ投資顧問 |
---|---|
運営会社 | 株式会社IIR |
URL | https://graz.jp/ |
事業内容 | 株情報サイト/投資顧問 |
関連人物 | 石川賢一 |
所在地 | 東京都中央区日本橋横山町4丁目14番 マスダビル3F |
電話番号 | 03-5847-3520 |
メール | info@graz.jp |
追加情報① | 関東財務局長(金商)第2396号 |
目次
利用料金や契約書に沿った返金手続きの手順など事実に基づいた情報や、利用者の口コミ評判に関する情報を掲載しており、詐欺業者ではないことを前提に記述されています。
株式会社IIRが運営するグラーツ投資顧問は、「初心者から経験者まで納得の投資顧問を」というキャッチコピーの株情報サイトです。
グラーツ投資顧問ではかつて、ボビーオロゴン氏や錦野旦氏、ダンディ坂野氏といった有名タレントを広告塔として起用していたようですが、2024年2月現在、広告塔となるタレントを起用している様子はありませんでした。
タレントを起用するお金がなくなったのかしら…
新たなタレントを契約するまでの空白期間って可能性もあるぞ。
とある検証サイトの情報によると、グラーツ投資顧問はもともと「最強!!株トレード」という名前で運営されていましたが、二周年目にグラーツ投資顧問としてにリニューアルオープンしたといいます。
最強!!株トレードでは、推奨銘柄の実績が振るわず、口コミが炎上していたという情報もあったぞ。
最強!!株トレードがリニューアルオープンを行った理由は公表されていませんが、ネット上の一部では「悪評を隠すためにサイトを一新したのでは?」と言われているようです。
グラーツ投資顧問の現在の評判もあまり良くないみたいですね。
でも、悪質な投資顧問サイトっていうわけではないと思うの。その理由を次項から解説していくわね。
グラーツ投資顧問の返金方法を解説
ではここで、グラーツ投資顧問に返金請求をするための具体的な方法を解説していきます。
返金請求が可能なケース
投資顧問・株情報サイトの詐欺被害に遭った方の中には、「騙し取られたお金は返ってこない」と泣き寝入りされる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、グラーツ投資顧問で違法行為や不正行為をしていることが発覚すれば、返金請求できる可能性があります。
- グラーツ投資顧問で詐欺被害に遭った
- グラーツ投資顧問で詐欺被害に遭った可能性がある
など、不安に感じる事があった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。
グラーツ投資顧問の利用料金の返金概要
グラーツ投資顧問では、単発契約プランから期間契約まで、様々な料金プランが設定されていました。
スタートアッププラン | |
1ヶ月間(30日間) | 100,000円 |
3ヶ月間(90日間) | 260,000円 |
6ヶ月間(180日間) | 480,000円 |
12ヶ月間(360日間) | 800,000円 |
スタンダードプラン | |
1ヶ月間(30日間) | 200,000円 |
3ヶ月間(90日間) | 520,000円 |
6ヶ月間(180日間) | 960,000円 |
12ヶ月間(360日間) | 1,600,000円 |
パーフェクトストックプラン | |
1ヶ月間(30日間) | 300,000円 |
3ヶ月間(90日間) | 750,000円 |
6ヶ月間(180日間) | 1,300,000円 |
12ヶ月間(360日間) | 2,400,000円 |
~極~スポット単発契約プラン | |
単発 | 10,000円~300,000円 |
スポット単発契約プランは1万円から30万円、期間契約は1か月10万円から30万円、一年契約では80万円から240万円と、かなり幅広い価格帯のプランが用意されているようです。
投資顧問というサービスを受けるには、やはりそれなりのお金が必要なのですね。
また、支払い方法は銀行振込とクレジットカードが指定されていました。
クレジットカードと現金だったら、一般的にはクレジットカードで支払いをした方が得らしいぞ。
クレジットカードはポイント還元があるしね。
グラーツ投資顧問の返金特約をチェック
株式会社IIRのグラーツ投資顧問の特定商取引法ページに掲載されている返金特約を確認したところ、クーリング・オフ適用期間内の返金方法と、クーリング・オフ期間経過後の返金について記載がありました。
○契約の解除について(クーリング・オフの適用)
スポット契約プラン
この投資顧問契約は、金融商品取引法第 37 条の 6 に基づき、クーリング・オフの対象になります。具体的な取り扱いは、次の通りと致します。(1)お客様は、契約締結時の書面を受領した日から起算して 10 日を経過するまでの間、書面または電磁的記録(電子メール等)による意思表示で投資顧問契約の解除を行うことが出来ます。
(2)契約の解除日は、お客様がメール又は書面により解約の意思表示を発した日となります。
(3)契約の解除に伴う報酬料金の清算は、次のとおりとなります。
・投資顧問契約に基づく助言を行っていない場合
投資顧問契約締結のために通常要する費用(封筒代・通信費等相当額)を頂きます。
・投資顧問契約に基づく助言を行っている場合
日割り計算した報酬料金(契約期間に対応する報酬料金÷契約期間の総日数× 契約締結時交付書面を受領した日から解除日までの日数。ただし、社会通念上妥当であると認められる分のみ)を頂きます。この場合、契約期間に対応する報酬を契約期間の総日数で除した金額について生じた 1 円未満の端数は切り捨てます。報酬の前払いがあるときは、これらの金額を差し引いた残額をお返し致します。尚、返金にともなう振込手数料等は当社の負担となります。・クーリング・オフ期間経過後の契約解除
サイト内からの問い合わせフォーム、電子メール、及び、書面による意思表示により契約解除申し出日までの期間に相当する報酬額を頂くものとします。報酬の前払いがあるときは、これらの金額を差し引いた残額を返還します。振込手数料等は当社負担となります。【ポイント契約プラン】
契約成立日はお客様がインターネット上にて申し込みをし、報酬料金の支払い確認が取れた後、弊社管理システムへ登録された当日とします。
ポイント契約期間は、契約締結時書面を受領した日から 14 日間が経過するとポイント契約期間は終了するものとします。尚、顧客サービス付加価値として無料贈呈した無料サービスポイントに関しては、有料購入ポイントとは質を異にするものであり、情報閲覧のみ利用可能となります。無料贈呈分ポイントに関しては一切、他の金品に代替出来ないものとします。
クーリング・オフ期間内、期間経過後にかかわらず、投資顧問の助言を行っていない場合は、投資顧問契約締結のために通常要する費用を差し引いた全額が返金されるということです。
また、投資顧問契約に基づく助言を受けている場合は、助言回数割り計算した報酬額を差し引いて返金されるということです。
返金対応についてきちんと明記されているのはありがたいな。
グラーツ投資顧問に返金請求する手順
株式会社IIRが運営するグラーツ投資顧問に支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順を説明したいと思います。
グラーツ投資顧問への返金の流れは、契約書に記載されているクーリング・オフや返金の規定に従って、ご利用者様自身で行っていただくものとなりますが、契約書に記載されている返金説明がわからないなどのお困りごとがある場合には、お気軽にご相談ください。
気になることがあれば、相談してちょうだいね。
返金請求に関する注意事項
近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。
この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。
不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。
詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。
グラーツ投資顧問は悪質な株情報サイト?
ここまでは、株式会社IIRが運営するグラーツ投資顧問に違法行為があった場合に返金請求ができる可能性があるということを説明しました。
では実際に、グラーツ投資顧問は悪質な株情報サイト(投資顧問)なのか調査した結果を詳しく解説します。
グラーツ投資顧問の集客手口は悪質?
グラーツ投資顧問では、インターネット広告などから集客を行っているようです。
その他にも、株情報や投資顧問に特化した口コミサイト・検証サイト、ランキングサイトなどでも広告が行われている様子が見られています。
ランキングサイトってどんな基準でランキング付けされてるんだろうな。
グラーツ投資顧問の口コミに、「投資顧問ランキングで1位だったから使ってみたけど初回案件でロスカット。タイミングの問題かもしれないけど、それにしても…」という声があったわね。
タイミングの問題もあるかもしれないが、ランキングサイト1位だからって儲かりやすいってわけでもないんだろうな。
グラーツ投資顧問の営業方法は詐欺的?
グラーツ投資顧問では、無料で利用できるサービスから単発契約プラン、期間契約プランと様々なプランが用意されています。
グラーツ投資顧問では、単発契約から期間契約まで様々な有料プランが用意されていますが、「勧誘がしつこい」「悪質な営業方法を行っている」という情報はありませんでした。
新たな情報がないか、引き続き調査していこう。
グラーツ投資顧問の口コミ評判は?
ではここで、グラーツ投資顧問に関する実際の口コミ評判を見てみましょう。
前にグラーツの無料会員登録をしたら提供された無料銘柄が某投資顧問サイトの丸パクリで、他人のふんどしで集客するどうしようもない悪質サイトでした。呆れますね。
儲かるために始めた投資顧問でしたが損してばかりです。グラーツを選んだのが間違いでした。提供されるのは悪質な銘柄ばかり。騙されました。完全に選択ミスでした。
たまにいい銘柄だしてくれるんですが、案件告知が頻繁にくるものほどダメな感じがしました。
グラーツ投資顧問の口コミを見ていると、「無料銘柄情報は他サイトから丸パクリしている」という口コミがありました。
また、期間契約をしていたとみられる利用者の口コミでは、「売却指示がなく、アフターフォローがない」という声も見られました。
グラーツ投資顧問は比較的利用料金が高い投資顧問サイトなので、アフターフォローといったサポート体制が足りないと、利用者の不安や不満につながりやすいのかもしれません。
「親身になってサポートしてくれた」という声もあったから、スタッフによるのかもしれませんね。
グラーツ投資顧問は詐欺罪に該当する可能性はある?
法律上の詐欺罪とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指すぞ。
「悪質な株情報サイト・無登録投資顧問は、”詐欺”なのか?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
調べてみたところ、下記4つの構成要件が全て立証されることで、詐欺罪として成立するようになっているみたいですね。
1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること
2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること
3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと
4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること
実はこの詐欺罪、立証することが非常に難しいと言われています。
その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。
法律って複雑なのね。私の頭では理解が追い付かないわね。
例えば、振り込め詐欺などのように、全てが嘘の話で相手を騙し、お金を振り込ませる行為は詐欺罪にぴったり当てはまってくるのではないでしょうか。
では、グラーツ投資顧問が行っている内容は同様に詐欺罪に該当するのか?と考えると、会員が支払った利用料金に対して株式投資に関する情報を配信する、というサービスを提供しており、以下のような免責事項が記載されていました。
【免責事項】
提供情報は、弊社の情報提供を目的とするものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。
ホームページ及びメール上での提供情報はあくまでも情報の提供であり、売買指示ではございません。実際の取引(投資)商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分考慮した上、ご自身の判断・責任のもとご利用下さい。弊社は、提供情報の内容については万全を期しておりますが、会員様が提供情報の内容に基づいて行われる取引、その他の行為、及びその結果について、これを保証するものではありません。また、この情報に基づいて被った如何なる損害についても弊社は一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。
グラーツ投資顧問はあくまで株式投資に関する情報を配信するサイトであり、グラーツ投資顧問で配信された情報をもとに行った投資の結果は保証するものではないと書かれていることから、「絶対儲かる」「絶対当たる」といった嘘の情報でお金を騙し取る詐欺とは異なるものだと考えられます。
投資ってタイミングが少しずれるだけで結果が大きく変わることもあるしな。
そうだな。投資という性質上、仕方のないことかもしれないな。
このような観点からも、振り込め詐欺とは形態が違うこと、「投資情報が当たらない=詐欺」というわけではないことから、法律的な観点でそのまま詐欺罪が適用されるものであると言えないのかもしれません。
確かに、振り込め詐欺と全く同じとは思えないですね。
しかし、ネット上で言われているように、グラーツ投資顧問は詐欺の可能性があるのか?グラーツ投資顧問は悪質な株情報サイトなのか?など疑問の声も多々ありますので、その他の悪質行為や違法行為の有無についても調査した結果を次項に記載していきます。
グラーツ投資顧問は悪質な違法行為をしている?
前項では、グラーツ投資顧問は刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…
グラーツ投資顧問では、実際の利用者から多くの相談が寄せられています。
また、とある検証サイトによると「グラーツ投資顧問で配信している無料コラムに盗作疑惑がある」という情報がありました。
さらに、利用者の口コミでは、「グラーツ投資顧問の無料銘柄情報は他サイトから丸パクリしている」という情報もあったことから、悪質な行為が全くないとは言えないのかもしれません。
とはいえ、確実な証拠をつかんでいるわけではないから、悪質だと言い切ることはできないぞ。
ですが、グラーツ投資顧問を利用していて不安に感じることがあれば、迷わず詐欺返金110番までご相談ください。
グラーツ投資顧問の返金・被害対処法・相談先は?
ではここで、株式会社IIRが運営するグラーツ投資顧問で被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。
全国の消費生活センターに相談する
消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、グラーツ投資顧問への返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。
詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談してもグラーツ投資顧問の返金解決ができるとは限りません。
また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。
消費生活センターに相談するのが悪いわけじゃないの。返金解決が望めるかどうかは不明な点が多いから、必ずしも最適とは言えないってわけね。
警察に相談する
詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。
なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。
警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。
グラーツ投資顧問に支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。
残念だが警察では返金請求してくれないんだ。
弁護士に相談する
近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。
不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。
ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。
詐欺返金110番のLINEに無料相談する
詐欺返金110番では、無登録投資顧問や株情報サイト詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。
また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。
詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、グラーツ投資顧問で詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
私たちは無登録投資顧問や株情報サイト詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。株情報サイトや無登録投資顧問での返金請求をお考えの場合は、まずは一度、私たちまでご相談ください。いつでも力になりますよ。
グラーツ投資顧問の口コミ評判
グラーツ投資顧問のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。
口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。