北川博文氏の織姫株式会社はどんな会社?

北川流投資術/北川ファイナンシャルコミュニティーは悪質詐欺!?返金可能!?

名称北川流投資術/北川ファイナンシャルコミュニティー
運営会社織姫株式会社
URLhttps://orihi-cop.com/company/
事業内容各種情報処理及び各種情報提供サービス 各種セミナー企画、制作及び運営 広告代理業その他の代理店業 広告、宣伝に関する企画及び制作
関連人物武藤章司
所在地〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティーW22階
電話番号050-6883-8724
メールinfo@orihi-cop.com
関連URL①北川流投資術の公式HP:https://k-f-community.com/koushiki/
 

 

織姫株式会社は、相場業界47年の元証券マン、北川博文氏(きたがわ ひろぶみ)が手掛ける投資セミナーサービスを提供している会社です。

 

北川博文氏は、ひまわり証券の元代表取締役を務めた人物で、今では1000人以上の投資家を育成している実力ある人物のようです。

 

 

小暮

証券会社の元代表取締役なんてすごい経歴の持ち主だな!

 

ユカリ

北川博文氏が提供する北川流投資術は、多くのメディアでも取り上げられているみたいね。

 

 

投資界隈では名の知れた人物である北川博文氏が携わる織姫株式会社ですが、どうやらネット上では「織姫株式会社が怪しい」「織姫株式会社は悪質な詐欺会社なのでは?」と疑問視する声も多いようです。

 

ヒロシ

そこでまずはじめに、織姫株式会社について調査してみたぞ。

 

 

織姫株式会社は、武藤章司氏が代表を務める、セミナー企画や広告代理店業など幅広い業務を行っている会社です。

 

桐生

とはいえ、現時点では北川博文氏が監修する北川流投資術のサービスしか提供していないようだな。

 

また、北川博文氏は、自身が代表取締役社長を務めるサラインベストメントサービス株式会社を設立しており、一部の利用者から「なぜサラインベストメントサービス株式会社で提供しないのか?」「織姫株式会社の武藤章司は何者なの?」と疑問を持つ声も。

サラインベストメントサービス株式会社についての調査は、こちらの記事をご参照ください。

 

吉村

織姫株式会社の代表である武藤章司氏について調査したが、経歴やプロフィールは一切公開されていなかったぞ。

 

その他にも、サラインベストメントサービス株式会社は投資助言・代理業の金商を取得している一方で、織姫株式会社では金商を取得せず営業を行っていることに不安を感じる利用者もいるようです。

 

ユカリ

織姫株式会社では投資助言を行っていないということかしら。

 

ヒロシ

織姫株式会社で提供されているサービスは、北川博文氏の投資術を学べるセミナー的な立ち位置なのかもしれないな。

 

また、Googleで「織姫株式会社」と検索すると、「織姫株式会社 詐欺」と表示されます。

 

織姫株式会社の評判

 

 

これはサジェストといって、検索キーワードに関連する候補を提案してくれる機能のことです。

 

沙織

つまり、「織姫株式会社 詐欺」と検索している人が多いってことですね!

 

ただし、注意すべき点は、『織姫株式会社 詐欺』と検索されているからといって、必ずしも織姫株式会社が詐欺であるとは限らないため、この点については心配はいりません。

なぜならこれは、織姫株式会社の評判を調べるために使用されている検索キーワードだと考えられるからです。

 

小暮

何かの評判を検索するとき、とりあえず「○○ 詐欺」って調べるみたいな感じだね!

 

その他織姫株式会社について調査したところ、怪しい点や悪質な点は見当たりませんでしたが、金商の取得有無については疑問が残る点もあったため、気になる方は利用を控えたほうがいいかもしれませんね。

 

 

北川博文 織姫株式会社の返金について

北川博文 織姫株式会社の返金方法を解説

 

ではここで、北川博文氏が携わる織姫株式会社の有料サービスに関する返金について調べた情報を掲載します。

 

返金はできる?

織姫株式会社の返金方法については、織姫株式会社のホームページに返金に関する説明が記載されていましたが、不明点などがある場合には詳しいことは織姫株式会社に問い合わせをしてみるのも良いと思います。

     

    織姫株式会社の利用料金の返金概要

     

    織姫株式会社では、北川博文氏が講師を務める下記の投資サービスを提供しているようです。

     

    織姫株式会社で提供しているサービス
    • 北川流投資術

       

      また、織姫株式会社との直接的な関連性などは不明な点がありますが、北川流投資術から紹介をされる下記のコンテンツがあるようです。

      • 北川ファイナンシャルコミュニティー

       

      この北川ファイナンシャルコミュニティーの利用料金は以下です。

       

      コース名利用料金
      通常コース298,000円
      VIPコース598,000円

       

      ユカリ

      どちらも契約期間は6か月となっているみたいね。

       

      小暮

      結構高額なプランだなー

       

      また、北川ファイナンシャルコミュニティーは、無料の北川流投資術に参加した後に紹介される、特別なプランとなっていることが分かりました。

       

       

      織姫株式会社の返金特約をチェック

       

      織姫株式会社 北川流投資術の特定商取引法ページに掲載されている返金特約を確認したところ、

      ・インターネットによる通信販売では、特定商取引法に定められたクーリングオフの対象外となりますので、原則として返金に応じられません。
      ・初期不良品に関しましては、即交換させていただきます。メールもしくはお電話にてお問い合わせください。

      という記載がありました。

       

      これだけ見ると、「織姫株式会社に返金請求はできないのでは?」と思うかもしれませんが、心配はいりません。

      なぜなら、織姫株式会社で違法行為・不正行為・悪質行為など、法律違反となるような危険な運営が行われていることが確認できた場合には、法律を元にした正しい手順を踏んで返金請求を行える可能性が十分にあるからです。

       

      沙織
      返金できないと書いてあっても、諦める必要はありませんよ♪

      佐藤

      そうですよ。一人で抱え込まないで、まずはお気軽に相談してくださいね。

       

      そこで次項では、返金請求する場合の手順をご紹介します。

       

       

      織姫株式会社に返金請求する手順

       

      織姫株式会社に支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人は下記をご覧ください。

       

      織姫株式会社への返金請求手順
      1. 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
      2. 相談フォームに従って、相談内容を入力する
      3. いただいた情報を元に、無料で調査
      4. 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施

       

      悪質な株情報サイトや投資顧問の詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

       

      小暮

      分からないことがあれば、何でも聞いてくれよな~!

       

       

      返金請求に関する注意事項

       

      近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。

       

      着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。

       

      この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。

       

      不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。

       

      詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。

       

       

      北川博文氏の織姫株式会社の株セミナーについて

      北川博文氏の織姫株式会社は悪質な株式投資セミナー?

       

      ここまでは、北川博文氏が携わる織姫株式会社に違法行為があった場合に返金請求ができる可能性があるということを説明しました。

      では実際に、織姫株式会社は悪質な投資スクール/オンラインセミナーなのか調査した結果を詳しく解説します。

       

       

      北川博文氏はどんな人物?経歴は?

       

      北川博文氏は、ひまわり証券で元代表取締役を務めた経歴を持ち、キタサンの愛称で親しまれている実力確かな人物です。

      現在では、自身が代表取締役を務めるサラインベストメントサービス株式会社の代表取締役を務めています。

       

      沙織

      そんな北川博文氏の経歴がこちらです♪

       

      北川博文氏のプロフィール/経歴
      相場業界47年。上場企業ひまわり証券の元代表取締役社長。

      コモディティにて商品先物取引、原油や金を運用する社長兼ディーラーとして実践、運用。

      2014年にサラインベストメントサービス株式会社を設立。

       

      小暮

      北川博文氏の実力は確かでも、提供されてるサービスの質が良いとは限らないから難しいところだよな~!

       

      そこで次項では、織姫株式会社が提供している北川流投資術や北川ファイナンシャルコミュニティーでは、悪質な集客や営業が行われているのかについて調査した結果をご紹介します。

       

       

      織姫株式会社の集客手口は悪質?

       

      織姫株式会社では主に、インターネット広告やPR記事を中心に集客を行っているようです。

      また、北川博文氏は、ひまわり証券の元代表取締役を務めたり、メディアに多数出演するなど、株式投資の世界で幅広く活躍している人物であることから、北川博文氏自身が広告塔となっていると言えるかもしれません。

       

       

      吉村

      インターネット広告やPR記事では、主に北川流投資術の宣伝を行っているぞ。

       

      ユカリ

      無料で利用できるから、数多くの会員を集めることができるかもしれないわね。

       

       

      織姫株式会社の集客手口について調査しましたが、現時点では怪しい・悪質といった点は見られませんでした。

       

      桐生

      新たな情報がないか、引き続き調査を進めていくぞ。

       

       

       

      織姫株式会社の営業方法は詐欺的?

       

      織姫株式会社で提供している北川流投資術は、完全無料で利用できる投資セミナーです。

      しかしどうやらネット上では、「北川流投資術は、有料の北川ファイナンシャルコミュニティーへ誘導するためのサービスなのでは?」と言われているようです。

       

       

      ユカリ

      北川流投資術は会員を集めるためのもので、本当の目的は有料の北川ファイナンシャルコミュニティーに誘導することかもしれないわね。

       

       

      その証拠に、北川流投資術で無料配信されている動画の最後では、北川ファイナンシャルコミュニティーの有料サービスの紹介、メールでの勧誘、といった営業が行われていたことが分かっています。

       

       

      吉村

      まあ、無料サービスの提供だけじゃビジネスは成り立たないから仕方のないことだけどな。

       

       

      営業方法自体に悪質性や詐欺的だと感じるところはなさそうですが、引き続き調査を進めていきます。

       

      北川博文氏 織姫株式会社の口コミ評判は?

       

      北川博文氏が関わる織姫株式会社に関する口コミ評判をインターネット上で検索したところ、複数の検証サイトでは「織姫株式会社は詐欺なのか?」という検証が行われていました。

       

      どの検証サイトでも、織姫株式会社が「悪質」「詐欺」だと結論づけている様子はなく、利用者からの口コミも良い口コミ・悪い口コミどちらも見られていることから、怪しい投資セミナーだというわけではなさそうです。

       

       

      桐生

      ではここで、実際の利用者の口コミ評判を見てみよう。

       

      実際の利用者と思われる口コミでは…

      織姫株式会社が提供するしている『北川流投資術』に登録したら27万円の投資コミュニティの勧誘があり驚きました。無料で合法的なインサイダー取引が知れると思ったのにお金がかかるなんて思わなかったです。がっかりです。

      メールがしつこいのは感じました。
      会員登録は有料なので自分は契約をしないことにしたんですが、これで入会しちゃう人も全然いると思います。
      入会しちゃうと退会が難しいなんてことは全然あると思うので連絡がしつこいくらいで入会しないように気をつけたいですね。

      悪い口コミでは、無料の北川流投資術では稼ぐための具体的な手法を知れるわけではなく、有料サービスに誘導されることに不満を感じている利用者が多くいるようでした。

       

      一方で、良い口コミでは、こんな意見も。

       

      動画は分かりやすかったですよ~。
      その後にメールアドレスに執拗に連絡してこなかったら100点でした。

       

      ユカリ

      提供されているサービス自体はいいものの、勧誘がしつこいと感じた利用者もいたようね。

       

       

      織姫株式会社が提供している北川流投資術や北川ファイナンシャルコミュニティーの内容は賛否両論あるようですが、悪質な株式投資セミナーというわけではなさそうですね。

       

      小暮

      賛否両論あるのは知名度がある証かもな!

       

       

      織姫株式会社は詐欺罪に該当する可能性はある?

      調査結果から織姫株式会社は詐欺に該当する可能性は無いと考えれます。

      法律上の詐欺罪とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。

       

      「悪質な株情報サイト・無登録投資顧問は、”詐欺”なのか?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

       

      沙織

      調べてみたところ、詐欺罪は下記4つの構成要件が全て立証されることで、成立するようになっているようですね、

       

       

      詐欺罪の構成要件

      1.欺罔(ぎもう)
      人を騙すために嘘をついていること

      2.錯誤
      被害者が嘘を信じ込んだ状態になること

      3.交付
      被害者が自らの財産を差し出すこと

      4.財産移転
      交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること

       

      実はこの詐欺罪、立証することが非常に難しいと言われています。

      その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。

       

      小暮

      俺はそう簡単には騙されないぜー?

       

      ユカリ

      そういう人ほど騙されやすいって良く言われてるけどね。

       

       

      例えば、振り込め詐欺などのように、全てが嘘の話で相手を騙し、お金を振り込ませる行為は詐欺罪にぴったり当てはまってくるのではないでしょうか。

       

      では、北川博文氏が関与する織姫株式会社で行っている内容は同様に詐欺罪に該当するのか?と考えると、北川流投資術や北川ファイナンシャルコミュニティーでは投資について学べるサービスを提供していることから、振り込め詐欺とは異なるものだと考えられます。

       

       

      吉村

      まあ、期待していた内容と著しくかけ離れていたら、詐欺だと言いたくなる気持ちは分かるぞ。

       

       

      このような観点からも、振り込め詐欺とは形態が違うこと、「配信された情報が参考にならない=詐欺」というわけではないことから、法律的な観点でそのまま詐欺罪が適用されるものであると言えないのかもしれません。

       

      しかし、ネット上で言われているように、織姫株式会社の北川流投資術は詐欺の可能性があるのか?北川ファイナンシャルコミュニティーは怪しいのでは?といった疑問の声も多々ありますので、その他の悪質行為や違法行為の有無についても調査した結果を次項に記載していきます。

       

       

      織姫株式会社は悪質な違法行為をしている?

      調査結果可から悪質な違法行為が行われている可能性はなさそうです。

      前項では、織姫株式会社の北川流投資術は刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…

       

      北川流投資術では、実際の利用者から多くの相談が寄せられています。

       

       

      沙織

      織姫株式会社の北川流投資術が「怪しい」「悪質」と言われている理由には、北川博文氏の経歴が関係しているかもしれません。

       

       

      北川博文氏は、上場企業ひまわり証券の元代表取締役社長を務めた経歴があることから、投資界隈では有名な人物です。

      そのため、実力以上の期待が寄せられているのではないか、とも考えられます。

       

       

      ユカリ

      確かに、元証券会社の社長から投資法を教えてもらえると思ったら、それは期待しちゃうわよね。

       

       

      これらのことから、賛否両論はあるものの、織姫株式会社の北川流投資術で悪質な行為や違法行為をしているという確証や証拠はありませんでしたが、もし利用していて不安に感じることや、返金したいと思った場合には、迷わず相談してくださいね。

       

      桐生

      俺たちがいつでも力になるから、一人で抱え込まないで相談してくれよ!

       

       

      織姫株式会社の返金・相談先は?

      織姫株式会社の返金・被害対処法・相談先は?

       

      ではここで、北川博文氏が関わる織姫株式会社で何らかの被害に遭ってしまった場合の対処法について詳しく解説します。

       

      全国の消費生活センターに相談する

       

      消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、織姫株式会社への返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。

       

      詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談しても織姫株式会社の返金解決ができるとは限りません。

       

      また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。

       

      ユカリ

      消費生活センターに相談するのが悪いわけじゃないの。返金解決が望めるかどうかは不明な点が多いから、必ずしも最適とは言えないってわけね。

       

       

      警察に相談する

       

      詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。

       

      なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。

       

      警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。

       

      北川博文氏の織姫株式会社に支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。

       

      吉村

      残念だが警察では返金請求してくれないんだ。

       

       

      弁護士に相談する

       

      近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。

       

      着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。

       

      不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。

       

      ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。

       

       

      詐欺返金110番のLINEに無料相談する

       

      詐欺返金110番では、無登録投資顧問や株情報サイト詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。

       

      また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。

       

      詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、北川博文氏の織姫株式会社で詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

       

      佐藤

      私たちは無登録投資顧問や株情報サイト詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。株情報サイトや無登録投資顧問での返金請求をお考えの場合は、まずは一度、私たちまでご相談ください。いつでも力になりますよ。

       

       

      織姫株式会社の口コミ評判

      織姫株式会社の口コミ評判

       

      織姫株式会社のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。

       

      口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。

       

       

       

       

      ブログランキングに参加中です!
      クリックで応援お願いします!

      ニュース全般ランキング

      ニュース全般ランキング

      ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

       


      ★当サイトに掲載されている情報の引用やリンクの掲載は、SNSをはじめ全ての媒体で自由に行っていただけます。★

      詐欺被害の予防や被害者の支援のために、ぜひご活用いただけましたら幸いです。


       

      Twitterでフォローしよう

      おすすめの記事