BullRise AI(ブルライズAI)は株情報サイト詐欺?返金方法を徹底解説

BullRise AI(ブルライズAI)は悪質詐欺!?返金可能!?

名称 BullRise AI(ブルライズAI)
運営会社 BullRise運営事務局
URL https://br-kabu.com/
関連人物 責任者 野田祐輔
所在地 東京都中央区銀座6丁目13ー16 ヒューリック銀座ウォールビル 7階
電話番号 電話番号なし
メール info@br-kabu.com
 

 

BullRise AI(ブルライズエーアイ)は、「爆上げ株選定」というキャッチコピーの株情報サイトです。

 

公式サイトによると、ブルライズAIは一流投資家の手法を完全再現した銘柄抽出ソフトを提供しているということですが、実際のところはどうなのでしょうか。

 

ユカリ

そこで、BullRise AIについて調査してみたわ。

 

ブルライズエーアイを運営しているのは、東京都中央区銀座6丁目13ー16 ヒューリック銀座ウォールビル7階に所在地を置く、BullRise運営事務局。

この住所は、シェアオフィスであることが分かってます。

 

桐生

銘柄抽出ソフトを提供している運営元がシェアオフィスか…納得いかないな。

 

ヒロシ

事務所を構えずAIのメンテナンスなどが適切に行えるとは思えないよな。

 

吉村

ああ。しかも悪質な詐欺業者は、何か問題が発生した際にすぐ逃げられるようにレンタルオフィスやバーチャルオフィス、シェアオフィスを所在地として使用するってウワサもあるからな。

 

 

またBullRise AIは、正式な会社名を伏せて運営を行っています。

 

沙織

本来、特定商取引法に基づく表記では「通称やサイト名ではなく、正式な会社名を掲載する必要がある」とされているのですが…

 

 

BullRise運営事務局はどんな組織なのか、どんな事業を行っているのか、といった情報が一切なく、信ぴょう性に欠ける怪しい運営元という印象が否めないため、ブルライズエーアイを利用するのは注意した方が良いと言えるかもしれません。

 

佐藤

株情報サイト・無登録投資顧問詐欺の被害は返金請求できる可能性があります。ブルライズAIを悪質・詐欺と断定できるハッキリとした証拠はありませんが、利用していて不安に感じる事があればすぐに詐欺返金110番までご相談くださいね。

 

 

BullRise AIの返金方法を解説

BullRise AIの返金方法を解説

 

ではここで、BullRise AI(ブルライズAI)に返金請求をするための具体的な方法を解説していきます。

 

返金請求が可能なケース

 

ユカリ

無登録投資顧問・株情報サイト詐欺は、返金請求できる可能性があるわよ!

 

投資顧問・株情報サイトの詐欺被害に遭った方の中には、「騙し取られたお金は返ってこない」と泣き寝入りされる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、BullRise AI(ブルライズエーアイ)で違法行為や不正行為をしていることが発覚すれば、返金請求できる可能性があります。

 

  • BullRise AIで詐欺被害に遭った
  • ブルライズAIで詐欺被害に遭った可能性がある

など、不安に感じる事があった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。

 

佐藤

私たちがいつでも力になるので、一人で抱え込まず相談してくださいね。

 

 

ブルライズAIの利用料金の返金概要

 

株情報サイトBullRise AIの料金プランはこちら。

 

プラン名 勝率 価格
安定成長プラン 勝率90% 単発契約(1銘柄)3万円
期間契約(4銘柄/1か月)10万円
短期急騰プラン 勝率80% 単発契約(1銘柄)5万円
期間契約(4銘柄/1か月)15万円
大化け株特化プラン 勝率70% 単発契約(1銘柄)10万円
期間契約(4銘柄/1か月)30万円

 

その他にも、完全招待制の特別な情報プランもあるようです。

 

小暮

完全招待制は限られた人しか参加が許されないから、好奇心を刺激するよな~!うまいこと考えるもんだな!

 

 

 

また、ブルライズAIの入金方法は銀行振込のみとなっているようです。

 

BullRise AIの振込先口座情報

川崎信用金庫 登戸支店(007) 普通3056777 ド)ジヤーニー

 

ブルライズAIの振込先として指定されている合同会社ジャーニーの会社情報について調査してみましたが、どんな会社か一切不明でした。

 

吉村

合同会社ジャーニーは収納代行業者か?もしくはBullRise AIの運営元の可能性も考えられるな。

 

ヒロシ

まあ、会社名を伏せて運営している時点で信用に値する会社とは思えん。

 

 

悪質な詐欺業者では、銀行振込を指定する際、頻繁に振込先口座を変更したり、個人名義の口座が指定されたりといったケースが見られます。

現時点ではブルライズAIの振込先は法人口座が指定されていますが、BullRise AIで同様の特徴が見られた場合は注意した方が良いかもしれません。

 

 

 

BullRise AIの返金特約をチェック

 

ブルライズエーアイの特定商取引法ページに掲載されている返金特約を確認したところ、「自らサイトにアクセスして購入する通信販売やクーリング・オフ制度の対象外となります。またデジタルコンテンツの性質上、返品が不可能であるため、いかなる理由がありましても返金等はお受けできません。」のみ記載されていました。

 

ユカリ

とにかく返金対応しないっていう強い意志が感じられるわね。(笑)

 

これだけ見ると、「BullRise AIに返金請求はできないのでは?」と思うかもしれませんが、心配はいりません。

なぜなら、BullRise AI(ブルライズエーアイ)で違法行為・不正行為・悪質行為など、法律違反となるような危険な運営が行われていることが確認できた場合には、法律を元にした正しい手順を踏んで返金請求を行える可能性が十分にあるからです。

 

桐生

返金できないと書いてあっても諦める必要はないぞ。

 

ユカリ

そうよ。不安に感じることがあれば、まずは相談してちょうだいね。

 

 

そこで次項では、返金請求する手順をご紹介します。

 

 

ブルライズエーアイに返金請求する手順

 

BullRise運営事務局が運営する株情報サイトBullRise AI(ブルライズAI)に支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順を説明したいと思います。

 

ブルライズAIへの返金請求手順
  1. 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
  2. 相談フォームに従って、相談内容を入力する
  3. いただいた情報を元に、無料で調査
  4. 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
  5. 返金完了

 

悪質な株情報サイトや無登録投資顧問の詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

沙織

分からないことや不安なこと、なんでも聞いてくださいね。

 

返金請求に関する注意事項

 

近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。

 

不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。

 

詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。

 

 

ブルライズAIは悪質な投資顧問サイト?

ブルライズAIは悪質な投資顧問サイト?

 

ここまでは、BullRise AIに違法行為があった場合に返金請求ができる可能性があるということを説明しました。

 

では実際に、ブルライズエーアイは悪質な株情報サイトなのか調査した結果を詳しく解説します。

 

BullRise運営事務局は悪質な会社?

 

株情報サイトBullRise AI(ブルライズエーアイ)を運営するBullRise運営事務局はどんな会社なのか、疑問を持つ方も多いかもしれません。

そこで、BullRise運営事務局の実態について調査した結果を下記でご紹介します。

 

小暮

調査結果がこちらだ!

 

BullRise運営事務局は実在する会社?

結論からお伝えしますと、BullRise運営事務局は正式な会社名ではないため、実在する会社かどうか分かりません。

また、BullRise運営事務局の所在地とされている東京都中央区銀座6丁目13ー16 ヒューリック銀座ウォールビル7階は、シェアオフィスであり、実際の活動拠点ではなく表向きの住所なのではないかと考えられています。

 

ユカリ

これじゃあ何一つ運営元の実態が掴めないじゃない。

 

吉村

ああ。どんな組織なのかもわからないし、所在地は夜逃げしやすいシェアオフィスだし、信頼に値する運営元とは言えないだろうな。

 

特商法に基づく表記内で記載する運営者情報は、通称やサイト名ではなく、正式な会社名を記載する必要があることから、ブルライズエーアイは特定商取引法に違反する可能性が考えられます。

そのため、BullRise AIは利用するには注意した方がいい株情報サイトと言えるかもしれません。

 

 

責任者の野田祐輔は何者?

BullRise AIの責任者である野田祐輔について調査してみましたが、過去に逮捕歴があったり、事件を起こしたりした人物ではないようです。

また、その他の経歴や実績についても、明らかになる情報はありませんでした。

 

 

 

ブルライズAIの集客手口は悪質?

 

BullRise AIでは主に、インターネット広告を中心に集客を行われているようです。

その他にも、投資インフルエンサーがブルライズエーアイを紹介している様子も見られています。

 

沙織

インフルエンサーが紹介している=安全と思う方もいるかもしれませんが、詐欺被害にあう事例が確認されているため、安易に信用しないようご注意ください💦

 

ブルライズAIの集客手口に悪質・詐欺と思われる行為は見当たりませんでしたが、引き続き調査を続けていきます。

 

 

BullRise AIの営業方法は詐欺的?

 

ブルライズAIの会員サイトには、ブルライズエーアイが抽出した実績の一例が掲載されていました。

 

 

ワイエイシイHD(6298)
上昇率 +70%
高値 3,610円 23/05/30
安値 2,129円 23/02/28

 

テレビ東京HD(9413)
上昇率 +57%
高値 3.565円 23/07/20
安値 2,271円 23/03/23

 

ここで、当サイトはとある事実に気が付きました。

それは、「ブルライズAIは抽出実績を捏造しているのでは?」ということです。

 

小暮

なんだってー!?

 

なぜなら、ブルライズAIの公式サイトURLが作成された日は2023年10月30日だったにもかかわらず、掲載されている実績はそれよりも前のデータだからです。

 

ヒロシ

公開前のテストデータを掲載している可能性も考えられるが、決して褒められた行為ではないよな。

 

このことから、BullRise AIはねつ造した実績を掲載して商品を購入させようとしている可能性が考えられるため、利用するには注意した方が良い株情報サイトと言えるかもしれません。

 

ユカリ

別の情報がないか、引き続き調査していく必要がありそうね。

 

 

 

ブルライズAIの口コミ評判は?

 

株情報サイトBullRise AI(ブルライズAI)に関する口コミ評判をインターネット上で検索したところ、複数の検証サイトでは「BullRise運営事務局が運営するブルライズAIは詐欺なのか」について検証が行われていました。

 

ブルライズAIは新しく公開されたサービスなのか、現時点では利用者と思われる口コミは確認されていません。

そこで、公式サイトに掲載されていた口コミの一部をご紹介します。

 

経験した事の無いような高騰銘柄が抽出され大変満足しております。スクリーニングの手間も一切ないですから、時短になるのも嬉しいですね。時間的コストやリターン面を考えても費用対効果はかなり高いと思います。

A.Nさん(会社員・50代)

 

人生初のストップ高を経験できました!アルバイトでの収入を元手に株式投資を始めたものの、全く利益が出せず資金が底をつきかけていたんですが、このソフトであっという間に倍増し、それ以後リピーターです!

K.Yさん(大学生・20代)

 

ユカリ

まあ当たり前だけど良い口コミしか掲載されていないわね。

 

 

利用者の口コミは今後増えていくと考えられますので、引き続き調査を進めていきます。

 

 

BullRise AIは詐欺罪に該当する可能性はある?

 

「悪質な株情報サイト・無登録投資顧問は、”詐欺”なのか?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

 

ユカリ

法律上の詐欺罪とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことよ。

 

詐欺罪は、下記4つの構成要件が全て立証されることで、詐欺罪として成立するようになっているようです。

 

詐欺罪の構成要件

1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること

2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること

3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと

4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること

 

実はこの詐欺罪、立証することが非常に難しいと言われています。

その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。

 

例えば、振り込め詐欺などのように、嘘の話で相手を信じ込ませてお金を騙し取るような行為は、詐欺罪にぴったり当てはまってくるのではないでしょうか。

 

では、BullRise AIが行っている内容は同様に詐欺罪に該当するのか?と考えると、ブルライズAIはAIで選定した銘柄情報を配信するというサービスを提供しており、以下のような免責事項が記載されていました。

 

【免責事項】

抽出銘柄への投資はお客様の自己責任となります。いかなる結果であっても返金、損失補填等は一切お受けすることができません。予めご了承ください。

 

BullRise AIはあくまで情報を配信する株情報サイトであり、ブルライズAIが提供した情報をもとに行った投資の結果は保証するものではないと書かれていることから、「絶対儲かる」「絶対当たる」といった嘘の情報でお金を騙し取る詐欺とは異なるものだと考えられます。

 

ユカリ

「絶対当たる」「絶対儲かる」と言われたら、それは詐欺ね。

 

このような観点からも、振り込め詐欺とは形態が違うこと、「投資情報が当たらない=詐欺」というわけではないことから、法律的な観点でそのまま詐欺罪が適用されるものであると言えないのかもしれません。

 

桐生

詐欺罪が適用されなくても、返金請求はできるから心配はいらないぞ。

 

しかし、ネット上で言われているように、BullRise AIは詐欺の可能性があるのか?ブルライズエーアイは本当にAIが抽出した銘柄情報を提供しているのか?など疑問の声も多々ありますので、その他の悪質行為や違法行為の有無についても調査した結果を次項に記載していきます。

 

 

ブルライズAIは悪質な違法行為をしている?

 

前項では、BullRise AI(ブルライズエーアイ)は刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…

先述したように、ブルライズAIには銘柄抽出実績を捏造している可能性が否めませんでした。

 

ユカリ

もちろんあくまで可能性だから、事実だと断定しているわけではないわよ。

 

桐生

ハッキリとした証拠があるわけではないからな。

 

詐欺罪に抵触しなくても、悪質行為・違法行為・不正行為などが行われていることが確認されれば、返金請求を行える可能性がありますので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

 

 

BullRise AIの返金・被害対処法・相談先は?

BullRise AIの返金・被害対処法・相談先は?

 

ではここで、ブルライズエーアイ(BullRise AI)の被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。

 

全国の消費生活センターに相談する

 

消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、株情報サイトBullRise AIへの返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。

 

詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談してもブルライズAIの返金解決ができるとは限りません。

 

また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。

 

桐生

消費生活センターに相談することが無意味なわけではないぞ。ただ、返金解決を望む場合の相談先としては必ずしも最適とは言えないというわけだ。

 

 

警察に相談する

 

詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。

 

なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。

 

警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。

 

BullRise AI(ブルライズエーアイ)に支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。

 

吉村

警察では返金請求してくれないから、相談先として適正とは言えないかもしれんな。

 

 

弁護士に相談する

 

近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。

 

ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。

 

 

詐欺返金110番のLINEに無料相談する

 

詐欺返金110番では、無登録投資顧問や株情報サイト詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。

 

また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。

 

詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、ブルライズAIで詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

私たちは無登録投資顧問や株情報サイト詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。株情報サイトや無登録投資顧問での返金請求をお考えの場合は、まずは一度、私たちまでご相談ください。いつでも力になりますよ。

 

ブルライズAIの口コミ評判

ブルライズAIの口コミ評判

 

BullRise AI(ブルライズエーアイ)のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。

 

口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。

 

 

ブログランキングに参加中です!
クリックで応援お願いします!

ニュース全般ランキング

ニュース全般ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事