SPOT/スポット(合同会社ミックス)は悪質な支援詐欺?返金方法まで解説

SPOT(スポット)は悪質詐欺!?返金可能!?

名称SPOT(スポット)
運営会社合同会社ミックス
URLhttps://sp.spot-light-site.com/ ※URL無限にアリ
事業内容ポイント制の支援サイト
関連人物佐久間健司
所在地〒110-0005 東京都台東区上野3-14-2 Ueno Your 2nd 316号
電話番号03-6826-2258
メールinfo@sp.spot-light-site.com
追加情報①法人番号9010503007359
 
   
Banner

目次

 

SPOT(スポット)は、三浦亜希や桧山雪乃といった支援家が登場し、さまざまな形で支援を持ち掛けてくるサイトです。

 

小暮

世の中にはたくさんの支援詐欺サイトが存在しているけど、このサイトは悪質な支援詐欺サイトなのか、それとも本当に支援を受けることが出来るサイトなのか、どっちなんだろうな?

 

結論からお伝えしますと、合同会社ミックスが運営するSPOT(スポット)は、「サイト利用料」や「手数料」などの名目でお金を騙し取る詐欺サイトの可能性が否定できないでしょう。

 

桐生

俺たちは何度でも言うぞ。「本物の支援サイトは存在しない」ってな!

 

なぜなら支援サイトSPOT(スポット)では、現金化できるポイントの受け取り手続きを行う途中でポイント不足となり、ポイント購入を促されたり、ポイントを現金化するための手数料を請求されたりする特徴が見られるからです。

 

ユカリ

典型的な支援詐欺の手口ね。

 

また、SPOT(スポット)は過去に複数回のサイトリニューアルが行われていたことが分かっています。

 

支援サイトSPOTのサイト変更履歴

トラスト(TRUST)→wonder(ワンダー)→whitebell(ホワイトベル)→SPOT(スポット)

 

悪質な詐欺サイトでは、サイト名や運営会社に紐づく悪評をなかったことにするために、頻繁にサイトリニューアルを繰り返す傾向があるため注意した方がいいでしょう。

以上のことから、合同会社ミックスが運営する支援サイトSPOT(スポット)は、支援金が受け取れるどころか、お金を騙し取られる可能性があるため、利用を避けたほうがいいと言えるかもしれません。

 

佐藤

支援詐欺の被害は返金請求できる可能性があります。支援サイト「SPOT(スポット)」を使っていて不安に感じることがあれば、すぐに詐欺返金110番までご相談くださいね。

 

 

支援サイト スポットのサクラ会員

支援サイト スポットのサクラ会員

 

まずはじめに、支援サイトSPOT(スポット)で確認されているサクラをご紹介します。

 

桐生

支援家を名乗るサクラたちをご覧あれ。

名前取締役 三浦亜希

メッセージ初めまして、救済保険組合の三浦と申します。ゲストさんは保険金というものを聞いた事はございますか?まずは自己紹介させて頂きますね?私は10年前に救済保険組合に加入して、今までに5000人以上の母子家庭や障がいをもった方や毎日の生活に苦しんでいる方々へ救済保険金を支給し、サポートしてきました。

救済保険組合に加入したきっかけですが…当時の私は旦那と離婚して、幼い2人の子供を育てるために仕事と家事を両立して毎日働き続けましたが…お給料をもらっても支払いに消えて手元にも残りませんでした。子供に満足もさせてあげられずに悩んでいた時に救済保険組合の方に出会い、保険金を支給して頂いた事で救われたのです。

私のような方がいるなら力になりたいという思いから、救済保険組合に加入して救済活動を行っています。もし、あなたが今何かに困っているならお話をお聞かせ下さい。漠然としたものでも構いませんよ?5年後の将来を考えて、少しでも不安ならばお話をお聞かせ下さい。お待ちしております。

 

 

名前芦田さとみ

メッセージ

初めまして、私は寄付金を取り扱ったプロジェクトに従事する芦田と申します。SPOTの回線を一定期間買い取りましたので、お時間があるなら聞いて下さい。初めまして、芦田さとみと申します。ゲストさんにはプロジェクトとして1点、お伺いしたいことが有りご連絡させて頂きました。...

初めまして、私は寄付金を取り扱ったプロジェクトに従事する芦田と申します。SPOTの回線を一定期間買い取りましたので、お時間があるなら聞いて下さい。初めまして、芦田さとみと申します。ゲストさんにはプロジェクトとして1点、お伺いしたいことが有りご連絡させて頂きました。 まず私の家庭環境について自己紹介を踏まえて説明させて頂きますが、私が小学生低学年の時に両親が離婚し、母に引き取られ片親の環境で育ちました。しかし中学生の時に母が病に倒れてからは、ずっと貧困との戦いといった状況になり、高校も中退して母の介護とバイトで体力的にも、精神的にも厳しい環境で生活してきた過去があります。 成人しても何も状況は変わらず、むしろ30代を迎えてからは、職場を変える事になったらなかなか仕事も見つからないなど苦労も多かったです。私が38歳を迎えた時に現在私が所属するこの団体のプロジェクトにより、寄付金を支給してもらった事で生活改善が出来ました。 借金を返済し、ヘルパーや施設に頼る事が出来る様なお金の余裕も出来たのでちゃんと働きにも出れ、人々の助けや同じような境遇の方とお話が出来るコミュニティにも参加することが出来る事で様々な意見交換や情報を得て、金銭面、健康面、精神面全てが改善する事が出来たのは本当に感謝してもしきれない状況です。 そして今ではあの頃の私の様に、自分一人で解決出来ない悩みをもった方を救うお手伝いをしたいと思い、ずっと支援活動をしております。ですからあなたも心に抱えた不安や苦しみ、悩みなどあれば遠慮はいりませんのでご相談下さい。きっと金銭面でのお力になれる筈ですので、ご興味があれば一度【メール読みました】とのご連絡を下さい。

続きを見る

 

 

名前桧山雪乃

メッセージプレゼント完了◆私の方で購入したポイントが追加されていると思いますのでご確認頂けますでしょうか?いきなりの連絡になり、驚かせてしまったなら申し訳有りません。先ずは自己紹介ですね?私は桧山と言います。私自身、過去に両親の借金が理由で極貧生活を送った経験が有りお金の苦労は人一倍してきました。夫との間に授かった娘が重い障害を持って生まれてきた事で思うように行かない辛さも誰よりも経験してきました。今のあなたの毎日はどうでしょうか?

私のように苦労する子供を減らしたい。自分の様に思うように行かない現状に悩む人を減らしたい。そんな思いと共に今は私自身が仮想通貨等の投資事業で財を成した縁で電子資産組合の協力の下、経済面での負担も相当に苦しんだ事を教訓に同じ様に苦労されている方の為に支援をさせて頂いています。

このポイントは現金化もできる様になっていますので、手配した現金3500万円分のプレゼントしたポイントをお使いになられる場合は【プレゼント分/確認】とご連絡を頂けますでしょうか?こちらの連絡が入らないとこの支援に協力してくれる組合側も購入手順に不備があったとしてポイントを使ったり換金できる様にしてくれませんからね。ご連絡…お待ちしています。

 

 

名前牧野明恵

メッセージ

交渉しスポットのメール回線を一時買い取らせて頂きました。無料でお話が出来ますので、一度ご確認下さいますか?あらゆる金融情報や金融機関に精通している財団で支援活動をしているの牧野明恵と申します。幼い頃から家庭環境が劣悪だった為、慢性的に金銭的に苦しい生活を強いられて大人になりました。...

交渉しスポットのメール回線を一時買い取らせて頂きました。無料でお話が出来ますので、一度ご確認下さいますか?あらゆる金融情報や金融機関に精通している財団で支援活動をしているの牧野明恵と申します。幼い頃から家庭環境が劣悪だった為、慢性的に金銭的に苦しい生活を強いられて大人になりました。 父はギャンブル狂いで仕事も続かず借金を増やすだけの人でした。そして母も発達障害もあって計画的に物事を解決する能力もなく、救いを求めた場所もとある宗教団体だった為、ドツボにはまり家計は火の車。両親ともにろくに働かなかった為、貧しい上にどん底の状況の中、死にたいと何度も思い、時には非行に走ったり家出を繰り返したりする様な日々を過ごしていました。そんな中、運良く支援を受けた事によって救われた経験があるんです。 支援をしてくれた方は、あらゆる金融情報や金融機関に精通している財団の会長でした。そうです。今私が所属している財団です。私は支援を受けた事により両親の借金を返済し、両親の心の治療に励み、住む環境も変え、新たな人生を歩みだす事が出来ました。 そしてその時の感謝の気持ちと、アノ時と同じ様に辛い思いを抱えて変えられない現状に苦しんでいる人を救いたいと思い、お世話になった財団の一員として支援活動をする様になり、多くの人の悩みに寄り添い解決してきました。ですからあなたも、心に抱えた不安や苦しみ、悩みなどあれば遠慮はいりませんのでご相談下さい

続きを見る

 

 

名前有村静香

メッセージ

プレゼント完了◆私の方で購入したポイントが追加されていると思いますのでご確認頂けますでしょうか?いきなりの連絡になり、驚かせてしまったなら申し訳有りません。先ずは自己紹介ですね?私は桧山と言います。私自身、過去に両親の借金が理由で極貧生活を送った経験が有りお金の苦労は人一倍してきました。夫との間に授かった娘が重い障害を持って生まれてきた事で思うように行かない辛さも誰よりも経験してきました。今のあなたの毎日はどうでしょうか?...

プレゼント完了◆私の方で購入したポイントが追加されていると思いますのでご確認頂けますでしょうか?いきなりの連絡になり、驚かせてしまったなら申し訳有りません。先ずは自己紹介ですね?私は桧山と言います。私自身、過去に両親の借金が理由で極貧生活を送った経験が有りお金の苦労は人一倍してきました。夫との間に授かった娘が重い障害を持って生まれてきた事で思うように行かない辛さも誰よりも経験してきました。今のあなたの毎日はどうでしょうか? 私のように苦労する子供を減らしたい。自分の様に思うように行かない現状に悩む人を減らしたい。そんな思いと共に今は私自身が仮想通貨等の投資事業で財を成した縁で電子資産組合の協力の下、経済面での負担も相当に苦しんだ事を教訓に同じ様に苦労されている方の為に支援をさせて頂いています。 このポイントは現金化もできる様になっていますので、手配した現金3500万円分のプレゼントしたポイントをお使いになられる場合は【プレゼント分/確認】とご連絡を頂けますでしょうか?こちらの連絡が入らないとこの支援に協力してくれる組合側も購入手順に不備があったとしてポイントを使ったり換金できる様にしてくれませんからね。ご連絡…お待ちしています。

続きを見る

 

ヒロシ

現金化できるポイントを支給する支援家や、保険金700万円と月々200万円が受け取れると持ち掛けてくる支援家などなど…どう考えてもおかしな話ばかりだぞ。

 

 

支援サイトSPOTの営業手口は詐欺的?

 

支援サイトSPOT(スポット)では、サイト内の人物とメッセージ交換を行うためにポイント販売を行っています。

 

◇利用料金(1pt=10円)◇
未読メール閲覧22pt
既読メール閲覧0pt
メール送信30pt
写真閲覧50pt   
ムービー再生100pt

 

ユカリ

メッセージを見るのにも送るのにも料金が発生するのね。

 

支援サイトSPOTでは、桧山雪乃が350万ポイントをプレゼントしてくれるだけでなく、現金化できると持ち掛けてきますが、現金化するために口座登録フォームを送信しようとしたら、ポイント不足になりました。

また、三浦亜希からは「保険金700万円と月々200万円受け取れる」と言われましたが、メッセージのやり取りをしようとするとポイント不足に。

 

以上のことから、支援サイトSPOT(スポット)では「現金化できるポイント」や「保険金」などを口実に、メッセージのやり取りをするための費用や、ポイントを現金化するための手数料、プレミア会員費用など、様々な名目でお金を騙し取られることが予想されます。

いくら費用を支払っても支援金を受け取ることはできないため、騙されないようご注意ください。

 

ユカリ

典型的な支援詐欺の手口ね。「お金を受け取るための費用」や「サイト利用料」などを請求された場合は、支援詐欺だと考えられるから、少額だったとしても絶対に支払ってはダメよ!

 

 

支援サイトSPOTの返金方法を解説

支援サイトSPOTの返金方法を解説

 

ではここで、合同会社ミックスが運営する支援サイト「SPOT(スポット)」から返金を受け取るための手順を詳しく説明します。

 

返金請求が可能なケース

 

支援サイト・当選金サイトで詐欺被害にあった人々の中には、「騙し取られたお金が返ってこない」と絶望に陥る人もいるかもしれません。

しかし支援サイト「SPOT(スポット)」で、違法行為や不正行為を行っていることが判明すれば、支払った料金を返金請求できる可能性があります。

 

桐生

支援詐欺の被害は、状況によってお金を取り戻すことができる可能性があるぞ。

 

小暮

諦める前に、まずは気軽に相談してくれよー!

 

  • 支援サイトSPOTで詐欺被害に遭った
  • 支援サイト スポットで詐欺被害に遭った可能性がある

など、不安に感じることがあった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。

 

 

支援サイト スポットの利用料金の返金概要

 

合同会社ミックスが運営する支援サイト「SPOT(スポット)」の利用料金がこちら。

 

◇利用料金(1pt=10円)◇
未読メール閲覧22pt
既読メール閲覧0pt
メール送信30pt
写真閲覧50pt   
ムービー再生100pt

支援サイトSPOT(スポット)はインターネットコミュニティサイトとして運営されていることから、メッセージのやり取りをするためのポイント販売を行っています。

 

小暮

まるで出会い系サイトみたいだな!

 

そして支援サイトSPOT(スポット)の支払い方法は、銀行振込やクレジットカード、プリペイド式電子マネー決済が用意されていると考えられます。

もし支払い方法としてプリペイド式電子マネーが指定されていた場合には、注意が必要です。

なぜなら、プリペイド式電子マネーは銀行振込やクレジットカード決済に比べて支払い履歴が残りにくく、特殊詐欺の支払い方法として悪用される事例もあるからです。

 

吉村

Appleギフトカードやアマゾンギフトカードも同じだぞ!

 

詐欺被害を防ぐためにも、プリペイド式電子マネーでの支払いを推奨しているサイトの利用を避けたほうが良いでしょう。

 

ヒロシ

プリペイド式電子マネーしか使えない場合は、利用を控えるのが賢明だろう。だが、もし支払う場合には、レシートやひらがなIDなどの証拠をしっかり保存しておくことが大切だぞ!

 

合同会社ミックスが運営する支援サイトSPOT(スポット)に返金請求を行う場合には、利用料金の支払いを行った決済方法によって返金手順は異なります。

悪質行為・違法行為・不正行為が行われていることが発覚した場合には、正しい手順を踏むことで、返金できる可能性が十分にあります。

 

 

支援サイトSPOTの返金特約をチェック

 

支援サイトSPOT(スポット)の特定商取引法に基づく表記内の返金特約には、「ポイント利用前であれば協議の結果返金可(クーリングオフ適用不可)」と記載されていました。

桐生

一般的なポイント制サイトの返金特約の内容と変わりなさそうだな。

 

これだけ見ると、「返金できないという意味では?」と思ってしまうかもしれませんが、それはあくまでも、スポットが支援サイトとして健全な運営を行っていた場合のことです。

 

キヨシ

もし法律違反の不正行為が見つかれば、この返金特約の内容は無効になるかもしれないってことだな!まあ、健全な運営をしている支援サイトなんて存在するのかって話なんだが。(笑)

 

ユカリ

だから、返金請求できる可能性があるってわけね。

 

もし支援サイトSPOT(スポット)で、法律違反や不正行為などの悪質な運営をしていると確認された場合、正しい手順に従って返金請求することができる可能性があります。

 

では次に、返金請求の手順を紹介します。

 

 

支援サイト スポットに返金請求する手順

 

合同会社ミックスが運営する支援サイトSPOT(スポット)に支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順を説明したいと思います。

 

沙織

是非参考にしてくださいね♪

 

支援サイトSPOTへの返金請求手順
  1. 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
  2. 相談フォームに従って、相談内容を入力する
  3. いただいた情報を元に、無料で調査
  4. 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
  5. 返金完了

 

詐欺返金110番では、頂いたご相談内容をもとに詐欺サイトの調査を無料で実施し、無料調査の結果、返金の可能性があると判明した場合には、法律に基づいた返金に関する各種サポートを無料で行います。

悪質な支援サイトの詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

無料調査では、支援サイト「SPOT(スポット)」に関する情報を詳しく調査し、具体的な返金請求の方法や可能性を無料でアドバイスできます。

 

 

返金請求に関する注意事項

 

近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。

 

不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。

 

詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。

 

 

スポットは悪質な支援詐欺?

スポットは悪質な支援詐欺?

 

合同会社ミックスが運営する支援サイトSPOT(スポット)で違法行為を行っている可能性について説明してきましたが、実際にスポットは悪質な支援詐欺サイトなのか、調査した結果を詳しく解説します。

 

合同会社ミックスは悪質な会社?

 

支援サイト「SPOT(スポット)」を運営する合同会社ミックスはどんな会社なのか、疑問を持つ方も多いかもしれません。

そこで、合同会社ミックスの実態について調査した結果を下記でご紹介します。

 

小暮

調査結果がこちらだ!

 

合同会社ミックスは実在する会社?

国税庁法人番号公表サイトで調査を行ったところ、合同会社ミックスは2024年3月1日に登記された新しい法人会社であることが分かりました。

 

小暮

出来立てほやほやすぎるだろ!なんでそんな会社が支援サイトの運営なんてしてるんだろう?

 

ユカリ

あくまでSPOTは、インターネットコミュニテイサイトとして運営されていて、ユーザーが善意で支援を行ってる、みたいな体なのかもしれないわね。

 

公式サイトによると、WEBコンテンツ及びメディアの企画や運営及び管理、インターネットのホームページの企画・立案・制作を行っているといいますが、実際にこれらのサービスを提供している様子は見られていません。

 

ヒロシ

支援詐欺サイトの運営をする企画をしてるってことか?w

 

悪質なサクラ詐欺サイトを運営する業者は、実態の掴めない怪しい法人を設立する事例が確認されています。

合同会社ミックスが同様の事例だと断定することはできませんが、怪しさを払しょくすることはできませんので、支援サイトSPOT(スポット)の利用は避けたほうがいいかもしれません。

 

 

合同会社ミックスの表記住所は?

合同会社ミックスは、東京都台東区上野3-14-2 Ueno Your 2nd 316号に所在地を置いています。

この住所を調べたところ、コワーキングスペースやレンタルオフィスの運営を行っている場所であることが分かりました。

 

小暮

レンタルオフィスか…怪しい匂いがするな!

 

一般的に、コワーキングスペースやレンタルオフィス、バーチャルオフィスなどを所在地とする法人の信頼度は低いと言われています。

 

吉村

そりゃあオフィスビルなどに事務所を構えている企業の方が信用できるよな。

 

何か問題が発生した際にすぐ逃げてしまうなどの可能性も否定できないため、所在地情報に怪しい点がある組織が運営するサービスの利用は避けたほうが良いかもしれません。

 

 

運営代表者の佐久間健司は何者?

合同会社ミックスが運営する支援サイト「SPOT(スポット)」で運営代表者を務める佐久間健司について調査してみましたが、過去に事件を起こしたり逮捕された経歴を持つ人物ではないようです。

 

 

支援サイトSPOTの集客手口は悪質?

 

支援サイトSPOT(スポット)は、メールを使って集客をしている様子が見られています。

支援詐欺のほとんどが迷惑メールを送り付け、そこから詐欺サイトへ誘導する手口が見られているため、注意が必要です。

 

小暮

迷惑メールを送ってくるようなサイトがまともな支援サイトの運営をしているとは思えないよな!

 

迷惑メールの内容は多種多様で、当選金や支援金の譲渡を示唆するものや、サイトとは無関係ながらも強い印象を与える内容のメールを送るなど、手法はさまざまです。

知らないサイトや人物から届いたメール、リンクが含まれているメールを受信した際は、開封やリンクへのアクセスを避けるよう、十分ご注意ください。

 

支援サイトSPOTの口コミ評判は?

 

支援サイトSPOT(スポット)に関する口コミ評判をインターネット上で検索したところ、複数の検証サイトで「合同会社ミックスが運営するSPOTは、悪質な支援詐欺なのか」検証が行われていました。

検証サイトの調査結果を確認したところ、「スポットは詐欺サイトの可能性が高い」といった情報があり、利用するには危険なサイトであるということが示唆されていました。

 

では実際に投稿されていた支援サイトSPOT(スポット)の口コミ・評判をご紹介します。

 

 

たくさん、ポイントに使ってしまいました。
支援、寄付、保険金、保証金の受取りは無理ですね。

ユカリ

ちなみに、リニューアル前から多数の被害報告が寄せられているから、相当な被害が発生していると思われるわよ。

 

毎日ショートメールに50件位。

spotから迷惑スパムが来たので相手は犯罪者だからいいかと思い、spotのサイトからありとあらゆる罵詈雑言と公共では使うと逮捕案件のワードを1日で500件ほど送り、またスパム送ってきたら毎日同じことしてやるからな外道共と送ったら、ピッタリとスパムが止まりました。

相手が泣きを入れるまで返信するのもありかなと思います。

 

小暮

迷惑メールによる被害報告もあるようだ!

 

支援サイトSPOT(スポット)は、複数の検証サイトで危険性が指摘されており、リニューアル前のサイトでも多数の被害報告が確認されていることから、利用を控えたほうがいいといえるでしょう。

 

支援サイト スポットは詐欺罪に該当する可能性はある?

 

法律上の詐欺とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。

 

吉村
「悪質な支援サイトは、”詐欺”なのか?」という疑問を持つ人もいるかもな。

 

詐欺罪は刑法第246条に定められており、下記4つの構成要件が全て立証されることで、詐欺罪として成立するようになっているようです。

 

詐欺罪の構成要件

1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること

2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること

3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと

4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること

 

実はこの詐欺罪、立証することが非常に難しいと言われています。

その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。

 

小暮

細かいことは分からんが、とにかく複雑っちゅうことだな!

 

例えば、振り込め詐欺などは、嘘の話をして相手をだましてお金を騙し取る行為として、詐欺罪に当てはまるのではないでしょうか。

 

一方、支援サイトSPOTは、ポイント販売を行い、購入したポイント分のやり取りができるサービスを提供しています。

この点から考えると、振り込め詐欺とは異なる性質であるため、法的に詐欺罪が適用されるかどうかは明確ではありません。

 

つまり、法律的な観点から見ると、支援サイト スポットのサービスが振り込め詐欺のような形態と同じように詐欺罪に該当するかどうかは疑問が残ります。

 

桐生

とはいえ、支援サイト「SPOT(スポット)」が詐欺だったとしても、詐欺ではなかったとしても、返金請求を行うための特定の条件が満たされていれば返金請求はできる可能性があるから心配はいらないぞ。

 

スポットのサイトやアプリにいる会員がサクラばかりなのか、リアルな金銭受け取り実績はあるのか、その他悪質行為や違法行為の有無についての疑問について、調査結果を次項に記載していきます。

 

 

支援サイトSPOTは悪質な違法行為をしている?

 

支援サイト スポットは刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが、実際にSPOT利用者からの相談が複数寄せられています。

 

ユカリ

頻繁にリニューアルを繰り返しているサイトは危険だから要注意よ!利用前に必ず情報をネットで調べるようにして頂戴ね。

 

詐欺罪に抵触しなくても、悪質行為・違法行為・不正行為などが行われていることが確認されれば、返金請求を行える可能性がありますので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

 

支援サイトSPOTの返金・被害対処法・相談先は?

支援サイトSPOTの返金・被害対処法・相談先は?

 

ではここで、合同会社ミックスが運営する支援サイトSPOT(スポット)の被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。

 

全国の消費生活センターに相談する

 

消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、支援サイトSPOTへの返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。

 

詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談しても支援サイト スポットの返金解決ができるとは限りません。

また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。

 

桐生

消費生活センターに相談することが無意味なわけではないぞ。ただ、返金解決を望む場合の相談先としては必ずしも最適とは言えないというわけだ。

 

 

警察に相談する

 

詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。

なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。

 

警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。

 

支援サイトSPOTに支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。

 

吉村

警察では返金請求してくれないから、相談先として適正とは言えないかもしれんな。

 

 

弁護士に相談する

 

近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。

 

ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。

 

 

詐欺返金110番のLINEに無料相談する

 

詐欺返金110番では、支援詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。

 

また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。

 

詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、支援サイト スポットーで詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

私たちは支援詐欺をはじめ様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。支援サイトでの返金請求をお考えの場合は、まずは一度、私たちまでご相談ください。いつでも力になりますよ。

 

 

支援サイト スポットの口コミ・評判

支援サイト スポットの口コミ・評判

 

合同会社ミックスが運営する支援サイト「SPOT(スポット)」のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。

 

口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。

 

 

 

 

ブログランキングに参加中です!
クリックで応援お願いします!

ニュース全般ランキング

ニュース全般ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


★当サイトに掲載されている情報の引用やリンクの掲載は、SNSをはじめ全ての媒体で自由に行っていただけます。★

詐欺被害の予防や被害者の支援のために、ぜひご活用いただけましたら幸いです。


 

Twitterでフォローしよう