Berninaの麻生信一(国家総合支援政務官)は悪質な詐欺?返金方法を解説

Bernina(ベルニナ)は悪質詐欺!?返金可能!?

名称Bernina(ベルニナ)
運営会社AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICES
URLhttp://fierce-laptop.com/
事業内容支援金サイト
関連人物Florentino W Batista
所在地2150 JDL Subdivision Taguig Kalalhang Maynila National Capital
電話番号+63-⁠934-522-3621
メールinfo@fierce-laptop.com
 

 

国家総合支援政務官の麻生信一が11億円の支援金を支給するというサイト、Bernina(ベルニナ)をご存じですか?

この11億円は、国家レベルによる厳正な抽選審査の結果、選ばれた人のみが受け取れるという国家公認の支援金だというのですが、どう見ても怪しさしか感じないため、詳しく調査を行うことにしました。

 

ユカリ

増税やらなんやらで不景気な時代に、国家が11億円を国民に支給するなんて怪しすぎるわね。

 

結論からお伝えしますと、支援サイトBernina(ベルニナ)は利用を避けた方が賢明でしょう。

なぜならベルニナでは、「11億円の支援金」を受け取るための「文字化け手数料」を「Appleギフトカード」で支払うよう要求されたからです。

 

ヒロシ

支援サイトBerninaは、支援詐欺の手口を行っている可能性が否定できないな。

 

桐生

もう少し掘り下げて調べてみよう。

 

 

支援サイトBernina(ベルニナ)は、フィリピンのマニラに所在地を置くAWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESが運営しています。

もし本当に国家が行う正式な支援政策だとしたら、日本法人ではなく海外法人が運営を行っている時点で不自然ではないでしょうか。

 

また、当サイトでもBerninaからメールが届いているのですが、1日に50件~100件と、とんでもない量のメールが届いています。

また、送られてくるメールアドレスも毎回異なるため、メールアドレスの受信拒否設定をしても意味がない状態です。

これは悪質な詐欺サイトで良く見られる特徴であることから、この時点で悪質な詐欺サイトである可能性を否定することはできません。

 

さらに、Berninaは過去に3回もサイトリニューアルを行い、そのたびにサイト名やURLを変更しています。

 

ベルニナのサイト名変更履歴

CHANCE(チャンス)→AGENT(エージェント)→Planner(プランナー)→Bernina(ベルニナ)

 

悪質な詐欺サイトでは、サイト名やURLに付随する悪評をなかったことにするために、頻繁にリニューアルを行う特徴がみられます。

支援サイトBernina(ベルニナ)が同様の理由でサイトリニューアルを行っていたのかどうかは分かりませんが、警戒が必要です。

 

これらの点を踏まえると、やはり支援金11億円が本当に受け取れるサイトとは考えにくいでしょう。

11億円を受け取れるなら少しくらい課金してもいいかな、と思ってしまうかもしれませんが、一度課金をしてしまうと課金額がどんどん増えてしまうという被害事例もあるため、くれぐれもご注意ください。

 

小暮

もし本当に政府による支援金政策なら、お金を受け取るための手数料なんてかかるわけないもんな。

 

吉村

その通りだ。コロナ禍で政府から10万円が支給されたときのことを思い出してほしい。Appleギフトカードで手数料払うなんてことはなかったはずだぞ。

 

キヨシ

支援詐欺の被害は返金請求できる可能性があるから、支援サイトBernina(ベルニナ)を使っていて不安に感じることがあれば、すぐに詐欺返金110番まで相談してくれよな!

 

 

支援サイトBerninaの返金方法を解説

支援サイトBerninaの返金方法を解説

 

ではここで、麻生信一の支援サイトBernina(ベルニナ)に返金請求をするための具体的な方法を解説していきます。

 

返金請求が可能なケース

 

支援サイト・当選金サイトの詐欺被害に遭った人の中には、「失ったお金は取り戻せない」と諦めてしまう方も多くいらっしゃるかもしれません。

しかし、支援サイト ベルニナで不正行為や違法行為をしていることが判明すれば、支払った料金を返金請求できる可能性があります。

 

沙織

もし支援詐欺被害に遭ってしまったとしても、状況によってお金は取り戻すことができる可能性は十分にありますから、諦めないでくださいね♪

 

ジョニー

ああ。その通りだ。

 

  • 支援サイトBerninaで詐欺被害に遭った
  • 支援サイト ベルニナで詐欺被害に遭った可能性がある

など、不安に感じることがあった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。

 

 

支援サイト ベルニナの利用料金の返金概要

 

AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESが運営する支援サイトBerninaの利用料金がこちら。

 

◇利用金表(1pt=10円)◇
掲示板投稿 10pt
プロフィール閲覧15pt
通常メール送信40pt
写真登録30pt
ムービーサイト65pt

 

小暮

支援サイトって、作りは出会い系サイトみたいになってるんだな!

 

そして支援サイトBerninaの支払い方法は、Appleギフトカードのみとなっています。

 

ヒロシ

特商法に基づく記載には、クレジットカード決済も使用できるって書いてあったけどな。

 

一般的に、支払い方法が限定されていた場合は悪質な詐欺サイトの可能性が高いと言われています。

特に、支払い方法がAppleギフトカードのみの場合は、特に注意が必要です。

Appleギフトカードは銀行振込やクレジットカード決済に比べて支払い履歴が残りにくく、事業者にとっても帳簿に記載しづらいという問題があるため、決済方法としては不適切です。

にもかかわらず、Appleギフトカードでの支払いを要求される場合は、マネーロンダリングや税金逃れなど、何らかの悪質な行為を行っている事業者である可能性が高いですので、くれぐれもご注意ください。

 

桐生

Appleギフトカードをはじめ、プリペイド式電子マネーで支払う場合は購入レシートや番号の控えなどを必ず保管しておくようにしてくれよな!

 

支援サイトBernina(ベルニナ)に返金請求を行う場合には、利用料金の支払いを行った決済方法によって返金手順は異なります。

悪質行為・違法行為・不正行為が行われていることが発覚した場合には、正しい手順を踏むことで、返金できる可能性が十分にあります。

 

支援サイトBerninaの返金特約をチェック

 

支援サイト ベルニナの特定商取引法に基づく表記の返金特約には「ポイント利用前で錯誤の購入であれば協議の上、返金可。※当サイトには特定商取引法上のクーリング・オフが適用されません」と記載されていました。

 

小暮

ポイント使用前でも、”協議の結果”返金不可ってされそうな気もするけどな!笑

 

これだけを見ると、「返金ができないという意味では?」と、思ってしまうかもしれませんが、それはあくまでも、ベルニナが支援サイトとして健全な運営を行っていた場合のことです。

 

吉村

まあ、健全な支援サイトなんてものは存在しないんだがな……

 

ユカリ

もし法律に違反する不正行為が確認されれば、返金特約に記載されているこの内容は無効となる場合があるわ。だから返金請求できる可能性があるのよ。

 

 

支援サイトBerninaが違法行為・不正行為・悪質行為など、法律違反となるような危険な運営が行われていることが確認できた場合には、法律を基にした正しい手順を踏んで返金請求を行える可能性が十分にあります。

 

そこで次項では、返金請求する手順をご紹介します。

 

 

支援サイト ベルニナに返金請求する手順

 

支援サイトBerninaに支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順を説明したいと思います。

 

ユカリ

是非参考にして欲しいわ。

 

ベルニナへの返金請求手順
  1. 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
  2. 相談フォームに従って、相談内容を入力する
  3. いただいた情報を元に、無料で調査
  4. 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
  5. 返金完了

 

いただいたご相談内容を元に詐欺サイトの調査を無料で実施し、無料調査の結果、返金の可能性があると判明した場合には、法律に基づいた返金に関する各種サポートを無料で行います。

悪質サイトの詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

無料調査では支援サイトBernina(ベルニナ)に関する様々な情報を調べて、具体的にどのような方法で返金請求できる可能性があるかなど、無料でアドバイスをすることができます。

 

 

返金請求に関する注意事項

 

近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。

 

不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。

 

詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。

 

 

麻生信一のベルニナは悪質な支援詐欺?

麻生信一のベルニナは悪質な支援詐欺?

 

支援サイトBernina(ベルニナ)に違法行為があった場合には、返金請求ができる可能性があるということを説明してきました。

では実際にベルニナは悪質な支援詐欺なのか、調査した結果を詳しく解説します。

 

AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESは悪質な会社?

 

支援サイトBerninaを運営するAWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESはどんな会社なのか、疑問を持つ方も多いかもしれません。

 

そこで、AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESの実態について調査した結果を下記でご紹介します。

 

キヨシ

調査結果がこちらだ。

 

 

AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESは実在する会社?

結論から言うと、AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESが実在する会社かどうかは確認できませんでした。

フィリピンのマニラに所在地を置くAWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESについて、フィリピンの法人登記情報を検索しましたが、一致する会社情報は見つかりませんでした。このため、実在するかどうかは非常に怪しいと言えます。

また、ネット上で「AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICES」を検索しても、支援サイトBerninaに関する注意喚起の記事が4つしかヒットしませんでした。

 

AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESの検索結果

実在する会社であれば、海外法人であっても登記情報やその他の情報がヒットするはずです。

このことから、AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESが実在しない可能性が高いと思われます。

 

沙織

実在しない可能性がある海外法人なんて、怪しすぎますね!!

 

 

AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESの表記住所について

支援サイトBernina(ベルニナ)を運営するAWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESは、2150 JDL Subdivision Taguig Kalalhang Maynila National Capitalに所在地を置いています。

 

この住所をGoogleマップでみてみたところ…

 

AWESOM WALLER NATIONAL LINE SERVICESの所在地

 

どうみても支援サイトの運営を行っているとは思えない場所が表示されました。

 

小暮

おいおい、本当に国家の支援金支給政策なら、こんなボロ家を所在地にするわけないだろwwww

 

海外に所在地を置く海外法人が運営しているという時点で信ぴょう性は低いのですが、近年東南アジアなどを拠点に特殊詐欺などを働く詐欺グループの存在も確認されているため、くれぐれもご注意ください。

 

 

運営責任者のFlorentino W Batistaは何者?

支援サイトBernina(ベルニナ)の運営責任者であるFlorentino W Batistaについて調査してみましたが、過去に何か事件を起こしたり、逮捕されたりした人物ではないようです。

 

 

支援サイトBerninaの集客手口は悪質?

 

支援サイトBernina(ベルニナ)は、メールから集客を行っている様子が見られています。

 

ユカリ

当サイトが受け取ったメールがこちら。

Berninaから届いたメール

 

沙織

メールサーバーに思いっきり[Spam(迷惑メール)]と認定されていますねww

 

メール内のリンクをクリックしたところ、登録した覚えのないBerninaにアクセスされたことから、支援サイト ベルニナは迷惑メールを使った集客を行っている可能性が否定できません。

法律上に定義されている迷惑メールに該当するかどうかは分かりませんが、登録した覚えのないサイトや見知らぬ人物から届いたメールに返信したり、アクセスしたりしないようご注意ください。

 

 

支援サイト ベルニナの営業方法は詐欺的?

 

ベルニナは、支援サイトとしてサイト内の人物とメッセージのやり取りを行うためのポイント販売を行っています。

 

とある検証サイトによると、支援サイトBerninaでは「サクラを使って利用者に対して課金を促している」という情報がありました。

 

キヨシ

サクラ疑惑のある会員がこちらだ。

 

支援サイトBerninaのサクラ情報

麻生信一【国家総合支援:担当政務官】
立花【支援弁護団会長】
国家総合支援政務送金窓口 佐藤 ...etc

 

支援サイトBerninaは、麻生信一を中心に支援金の受け取りを勧めるメッセージや、「11億円を受け取らないと支援違反となって罰則が生じる」という脅迫のようなメッセージも送られてきます。

 

吉村

支援違反ってなんだよ。

 

そして、11億円を受け取るための「文字化け解除料1,000円」を支払うよう求められます。

支援サイトBerninaで実際にお金を受け取れたという利用客がいないうえ、お金を騙し取られた、という声も多く確認されていることから、11億円の譲渡をエサに手数料などの名目でお金を騙し取っている可能性が否めないため、ベルニナは利用するには危険なサイトと言えるかもしれません。

 

 

支援サイトBerninaの口コミ評判は?

 

支援サイトBerninaに関する口コミ評判をインターネット上で検索したところ、複数の検証サイトで「ベルニナは悪質な支援詐欺サイトなのか」について検証が行われていました。

検証サイトの調査結果を確認したところ、どのサイトでも「Berninaは支援詐欺サイトの可能性が高い」という調査結果となっており、危険なサイトであることが示唆されています。

 

ヒロシ

政府や自治体などを騙った架空の団体による支援詐欺にはくれぐれも気を付けてくれよな!

 

 

ではここで、支援サイトBernina(ベルニナ)の利用者と思われる口コミを見てみましょう。

一年間ずっとメールでやり取りしました。騙されました。今迄に支払いました手続き金返済してください。生活に大変困っています。お願いします。
助けて下さいお願いします。

 

麻生信一 11億円支援と2000円の振り込みで送金する、何回も振り込ませる2000円5000円10000円徐々に上がってくるが、幾ら振り込んでも11億円が振り込まれることは無い。国家綜合支援となっているので騙されるな。

 

ユカリ

上記の口コミはごく一部で、この他にもかなりの数の被害報告が確認されているわよ。

 

ネット上の情報全てが真実というわけではありませんが、検証サイトによって「詐欺サイトの可能性が高い」とされている場合や、利用者の口コミ評判が良くない場合は支援詐欺サイトの可能性が高いため、くれぐれもご注意ください。

 

 

支援サイト ベルニナは詐欺罪に該当する可能性はある?

 

まずはじめに、法律上の詐欺とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。

詐欺罪は、下記4つの構成要件が全て立証されることで成立するようになっているようです。

 

詐欺罪の構成要件

1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること

2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること

3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと

4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること

 

実は、詐欺罪は立証することが困難であると言われています。

その理由は、欺罔行為の証明、つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明ができなければならないなど、複雑な部分があるからです。

 

桐生

金銭譲渡を仄めかされた挙句、お金を騙し取られたら詐欺って言いたくなるけどな。

 

 

例えば、振り込め詐欺などのように、嘘の話で相手を信じ込ませてお金を騙し取るような行為は、上記に挙げた詐欺罪がぴったり当てはまってくるのではないでしょうか。

 

では、支援サイトBerninaが行っている内容は同様に詐欺罪に該当するのか?と考えると、ベルニナはコミュニティサイトとしてポイント販売を行い、購入した分のポイントでメッセージ交換ができるというサービスを提供しているため、振り込め詐欺のような類のものとは異なるのではないかと考えられます。

 

このような観点からも、振り込め詐欺のような形態とは違うことから、法律的な観点で詐欺罪がそのまま適用されるようなものであるとは言えないのかもしれません。

 

佐藤

支援サイBerninaが詐欺だったとしても、詐欺ではなかったとしても、返金請求を行うための特定の条件が満たされていれば返金請求を行うことは出来る可能性がありますので、ご安心ください。

 

しかし、ネット上で言われているように、ベルニナのサイトにいる会員はサクラばかりなのか?実際に金銭を受け取った利用者はいるのか?など疑問の声も多々ありますので、その他の悪質行為や違法行為の有無についても調査した結果を次項に記載していきます。

 

 

支援サイトBerninaは悪質な違法行為をしている?

 

支援サイトBerninaは刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…

ベルニナでは、実際に利用者からの相談が数多く寄せられています。

 

桐生

ベルニナに限らず、支援サイトを利用していて不安に感じる事があればすぐに相談してくれよな!

一般的に、サイト内でポイントやお金の譲渡を持ちかけてくるのは支援詐欺と呼ばれています。これは、金銭の譲渡をほのめかしてメッセージのやり取りに必要なポイント代や、金銭を受け取るための手数料、保証金、税金などの名目でお金をだまし取る手口です。

 

詐欺罪に抵触しなくても、悪質行為・違法行為・不正行為などが行われていることが確認されれば、返金請求を行える可能性がありますので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

 

Berninaの返金・被害対処法・相談先は?

Berninaの返金・被害対処法・相談先は?

 

ではここで、支援サイトBernina(ベルニナ)の被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。

 

全国の消費生活センターに相談する

 

消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、支援サイトBerninaへの返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。

 

詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談しても支援サイト ベルニナの返金解決ができるとは限りません。

また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。

 

ヒロシ

消費者センターに相談することが悪いわけではない。だが、解決ができるのかどうかは不明な場合もあるため、必ずしも最適だとは言えないということ。

 

 

警察に相談する

 

詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。

 

なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。

 

警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。

 

支援サイトBerninaに支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。

 

ユカリ

残念だけど警察では返金請求はしてくれないわ。

 

弁護士に相談する

 

近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。

 

ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。

 

 

 

詐欺返金110番のLINEに無料相談する

 

詐欺返金110番では、支援詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。

 

また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。

 

詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、支援サイト ベルニナで詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

支援サイト ベルニナの口コミ・評判

支援サイト ベルニナの口コミ・評判

 

支援サイトBernina(ベルニナ)のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。

 

口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。

 

 

 

 

ブログランキングに参加中です!
クリックで応援お願いします!

ニュース全般ランキング

ニュース全般ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


★当サイトに掲載されている情報の引用やリンクの掲載は、SNSをはじめ全ての媒体で自由に行っていただけます。★

詐欺被害の予防や被害者の支援のために、ぜひご活用いただけましたら幸いです。


 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事