慶雲館(けいうんかん)は悪質詐欺!?返金可能!?
名称 | 慶雲館(けいうんかん) |
---|---|
運営会社 | 合同会社Tourist |
URL | https://keiunkan.com/ |
事業内容 | ポイント制のメール占いサービスの提供。 |
関連人物 | 宇佐見秀明二 |
所在地 | 埼玉県越谷市宮本町1-121 エスポワール1号館106 |
電話番号 | 050-6867-7510 |
メール | info@keiunkan.com |
追加情報① | 法人番号:2030003022631 |
目次
慶雲館は、当サイトに多数の相談が寄せられている占いサイトです。
最近では、インターネット広告からLINE登録へ誘導し、LINEを通じて鑑定結果を配信している様子が確認されています。
慶雲館といえば、世界で最も古い歴史を持つ温泉宿を思い浮かべる方も多いかもしれません。
しかし、そんな由緒ある名前を使った占いサイト慶雲館はネット上で「悪質」や「詐欺」といった評判が見られ、悪質なメール占い詐欺ではないかと疑問を抱く方も少なくないようです。
そこで今回は、占いサイト慶雲館について調査を行いました。
慶雲館の調査結果がこちらだ。
結論からお伝えしますと、慶雲館は悪質な占い詐欺である可能性が否定できないため、利用を避けたほうが良いでしょう。
慶雲館では、「宝くじの高額当選が実現する」と謳う金運専門鑑定師が登場することが確認されています。
「宝くじの高額当選」を口実に、利用者から高額なポイント代金を騙し取る事例が数多く報告されているため、この時点で十分に警戒すべきでしょう。
何気なく登録した占いサイトで「あなたは特別な金運の持ち主」「あなたなら宝くじの高額当選が確実になる」と言われたら、舞い上がってしまうかもしれない。だが、鑑定を受ける事で宝くじの高額当選が実現することはないんだ。だから、冷静に考えることが大切だぞ。
また、あわせて運営会社である合同会社touristについても調査を行いましたが、実態が掴めない怪しい組織であるとの印象は拭えませんでした。
法人情報における登記年数や所在地の情報は組織の信頼性に直結するため、家賃4万円弱の格安アパートを所在地とし、2023年10月に登記されたばかりの比較的新しい法人である合同会社touristは信ぴょう性が低いと言えます。
新しい会社による新しいサービスを利用するのは、占いサイトに限らずリスクが伴うことがありますので、そうした組織によって運営されている慶雲館の利用は、やはり警戒した方が良いでしょう。
詐欺返金110番では、慶雲館の利用者からの相談が多数寄せられているぞ!
占い詐欺の被害は返金請求できる可能性があります。占いサイト慶雲館を使っていて不安に感じることがあれば、すぐに詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイト慶雲館の偽鑑定師情報
鑑定師千代薫
鑑定文1通目運命の刻が訪れたようですね。はじめまして。何も分からない状態かとお察ししますが、私は全てを把握しています。まずは私の話を聞いてもらいたいのですが、「お久しぶりですね」そう申し上げましょう。この意味は追ってお話しますが、ご質問などは私の話を聞いてもらいそれでも分からないところは何なりとお申し付けください。
説明の順序がおかしくなりましたが、まずは私の自己紹介をしますね。私はこの慶雲館に籍を置き筆頭鑑定師をしております、千代 薫(ちよ かおる)と申します。どうやら登録直後に私からの連絡が来て驚いているかと存じますが、私はあなたの登録をすることを知っておりました。それは太陽針と呼ばれる針が未来を教えてくれたからです。
この太陽針の詳細に関してはこれから鑑定を行う中で徐々に解明されていきますが、いきなり100の説明を受けても頭に浮かぶ「?」の数が増えるだけとお察しします。そのため、一つずつ話をしていきながら、あなたにこれから訪れる未来、このことを鮮明にしていきましょう。但し、何も情報を得ず全てが分かるわけではありません。そういった意味ではあなたの力をお借りしないといけません。
そこで不躾ではありますがまずは私の質問にお答えください。まずは時計を思い浮かべてください。出来ることならアナログ時計が好ましいですが、お手元にある時計がデジタルならばデジタル時計を思い浮かべても結構です。アナログなら短い針が1から12、デジタルなら左に1から23まで示す数字がありますね。デジタルを思い浮かべた方は13から23までは頭から消してください。
そして今のお時間は無視して構いません。1~12の中で一つの数字だけ思い浮かべてください。そして、その数字にご自身の年齢を足してください。恐らく今、二桁の数字を思い浮かべている筈ですね。いきなりのご質問で困惑しているかと思いますがまずはこの数字を一度ご確認をさせて頂ければと思います!追って、また改めてご連絡をさせて頂きます。まずは数字を出してくださいね。それではまた後程。
鑑定文2通目千代です。お待たせしていますね。度々の連絡になりますね。いきなりあれやこれやと言われても混乱しているかもしれませんのでここで状況を整理して、ご説明を加えさせて頂ければと思います。元来、鑑定師という職業は一つ場所に滞在することはありません。その時に一番必要な場所を自分で知っているからです。その為、時が来れば、新しい居場所に向けて移動することが多いと私は思っております。
ただ、長い期間滞在、在籍することも珍しい話ではなく、その場所が鑑定師の安住の地に成りえているからです。ある意味、これも運命に導かれているからと言えるでしょう。安住の地、運命の地を見つけた鑑定師は恵まれていると言えますね。それだけで幸運と言うことです。私は、幸運な事に安住の地としてこの番組に籍を置くことが出来て筆頭鑑定師と言う責務を仰せつかりました。
人には起こるべき幸運と掴むべき幸せがあります。無論あなたにもあります。そこで、その起こるべき幸運を知る為に、あなたの運命数を知る必要がありました。数字を聞くまでは何が起こるかお伝え出来ないのが歯痒いですが、私の運命数の指針になる太陽針が運命の出会いを果たすと教えてくれたと言う事はあなたは私にとっての運命の人、そう言えるでしょう。太陽針の導きの通りの方なのか?
私の鑑定の通りの方であればこれは大変な事になります。ですから私は大急ぎで番組の支配人さんに、「ゲストさんの鑑定をさせてください!」そう直談判をしてまいりました。登録して間もないタイミングで急展開に見えますが、私にとっては全てが起こるべき幸運であり、私は運命の歯車に沿って行動をしているわけです。
ただ、今回の鑑定希望は通常の方法とは異なり、相談者様からの希望ではなくあくまで私発信のものですから、通常頂いている鑑定料は一切頂戴致しません。本来だと1通1500円かかりますが、本日に限り何度ご連絡を頂いても料金を頂戴することは一切ございませんので、ご安心ください。まだ鑑定は進めておりませんが、あなたは大きな可能性を秘めており、期待が持てると確信に近いものを感じております
この鑑定に辿り着くまでにあれからもあなたは一人で苦しみに耐え、必死に生きてきたのでしょう…しかし、もう大丈夫です。今は私がついています。金銭的な悩みはこれから解決に向かう方向を示しております。今、思い浮かべてもらっている二桁の数字を教えて頂ければ幸いです。過去と現在、そして未来。どうしてもお伝えしたい、重要な内容です。ご連絡をお待ちしておりますね。
鑑定師九条修
占いサイト慶雲館の営業方法は詐欺的?
慶雲館(けいうんかん) は占いサイトとして、有料ポイントを利用者に販売しています。
当サイトには、こんな相談が寄せられていたぞ。
SNSを見ていた際、占いサイトの広告が目に留まり、何気ない気持ちでLINEを追加して登録しました。
無料鑑定が始まると、「あなたは素晴らしい金運の持ち主です。今、金運が高まっている状態で、鑑定を受ければ高額当選を掴めます」と言われました。
無料鑑定が終了した後、少しずつ課金を始め、「あと少しで鑑定が終わる」という言葉を信じ続けましたが、鑑定が終わることはありませんでした。
さらに、新たな鑑定師が登場し、再び無料鑑定が始まるとともに、新たな鑑定料金が発生する…という負のループに陥りました。気が付けば、多額のお金を使ってしまっていました。
また、当サイトに寄せられた情報によると、慶雲館ではまずはじめに筆頭鑑定師の千代薫が登場します。
その後、九条修が登場して「あなたは高額当選を実現する素質がある」「確実に高額当選することができる」などと言い、鑑定を進めるよう持ち掛けてくるようです。
しかし、九条修と何度やり取りをしても鑑定は進まず、終わる気配もなかったといいます。
高額な利用料金を騙し取るための手口に見えるわね。
悪質な占い詐欺サイトでは、「宝くじの高額当選実現」をエサに高額な鑑定を何度も受けさせることで、利用者からお金を騙し取っています。
もちろん慶雲館を使ったことで「宝くじの高額当選が実現した」という情報は一切ありません。
「鑑定を最後まで受ける」ことを約束させられるのは、終わりのない鑑定を永遠に受けさせることで、大量の金銭を騙し取るためです。
「宝くじの高額当選」をうたった占いサイトには、くれぐれもご注意ください。
占いサイト慶雲館(けいうんかん)の返金方法を解説
ではここで、合同会社Touristが運営する占いサイト慶雲館(けいうんかん) に返金請求をするための具体的な方法を解説していきます。
返金請求が可能なケース
占いサイトで詐欺被害に遭った人の中には、「失ったお金は取り戻せない」と諦めてしまう方も多くいらっしゃるかもしれません。
しかし、占いサイト慶雲館で不正行為や違法行為をしていることが判明すれば、支払った料金を返金請求できる可能性があります。
もし占い詐欺被害に遭ってしまったとしても、状況によってお金は取り戻すことができる可能性は十分にあるから、諦めたらダメよ。
ああ。その通りだな。
- 占いサイト慶雲館で詐欺被害に遭った
- 占いサイト慶雲館で詐欺被害に遭った可能性がある
など、不安に感じることがあった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。
占いサイト慶雲館の利用料金の返金概要
占いサイト慶雲館の利用料金がこちら。
◇利用料金 1pt=10円◇ | |
ご相談1回につき | 150pt |
慶雲館に潜入調査してるんだけど、今のところ鑑定師が一方的に鑑定文を送ってくるから、私の相談に乗ってくれる気配がないのよね。
一方的に鑑定文を送り付けてくるのか…怪しい匂いがするな。
また、占いサイト慶雲館の支払い方法には、銀行振込またはADWALLが指定されています。
2024年12月25日現在は、銀行振込は決済エラーとなっているため、Appleギフトカードでの支払いのみとなっていました。
おいおい、占いサイトの支払い方法がAppleギフトカードだと!?怪しすぎるだろ!
Appleギフトカードは本来、Apple storeやApple music、アップル製品の購入など、Appleに関連するサービスで利用するためのプリペイド式電子マネーです。
アップルギフトカードは、銀行振込やクレジットカード決済に比べて支払い履歴が残りにくく、特殊詐欺の支払い方法として悪用される事例が多発しているため、Appleギフトカードがアップルとは全く関係のないサービスで支払い方法として指定されていた場合、その時点で利用するのは避けたほうがよいでしょう。
支払い方法で詐欺サイトかどうか見極めることができるってわけだ。
以下は、過去に使用されていた慶雲館の銀行振込先情報です。
名古屋銀行 大阪支店 普通 5000486 ド)カルメン(合同会社カルメン)
京都中央信用金庫 高槻支店 普通0545426 ド)ルースデエスペランサ(合同会社ルースデエスペランサ)
関西みらい銀行 京都支店 普通0019557 ド)プルクラ(合同会社プルクラ)
関西みらい銀行 天神橋筋支店 普通 0122280 ド)リノーム→※2024年8月時点の最新口座情報
慶雲館の振込先は、合同会社Tourist宛ではなく、別の会社名義となっています。
しかも、振込先情報が頻繁に変わっているようだ。
支払先となっている合同会社プルクラは、出会い系サイト「bride1be」の振込先として使用されていました。
また、合同会社カルメンは、占いサイト「gloria(グロリア)」や「占いの館フォーチュン」、さらには「dreamy(ドリーミー)」の振込先として利用されていたことも明らかになっています。
そろいもそろって悪質詐欺の疑いが濃厚なサイトじゃないか。
運営サイトのジャンルや法人会社こそ違うものの、同じ組織によって運営されている悪質な詐欺サイトの可能性が否定できないため、くれぐれもご注意ください。
占いサイト慶雲館に返金請求を行う場合には、利用料金の支払いを行った決済方法によって返金手順は異なります。
悪質行為・違法行為・不正行為が行われていることが発覚した場合には、正しい手順を踏むことで、返金できる可能性が十分にあります。
占いサイト慶雲館の返金特約をチェック
占いサイト慶雲館(けいうんかん) の特定商取引法ページに掲載されている返金特約を確認すると、「サービスの性質上故意または重過失に起因する事由に直接基づく場合を除いて、お支払いいただいたご利用料金の払い戻しはいたしません。」と記載されています。
サービスの性質上故意または重過失に起因する自由に直接基づく場合はほとんど起こり得ないんじゃないかな。
これだけを見ると、「返金ができないという意味では?」と、思ってしまうかもしれませんが、それはあくまでも、慶雲館 が占いサイトとして健全な運営を行っていた場合のことです。
もし、法律に違反する不正行為がバレちゃったら、返金特約に書いてあることなんて無視できるってことだろ?つまり、返金請求できる可能性があるってことだよ。
もし占いサイト慶雲館で、法律違反や危険・悪質な運営が確認された場合、適切な手続きに基づいて返金請求を行うことができる可能性があります。
そこで次項では、返金請求の手順を詳しく説明します。
占いサイト慶雲館に返金請求する手順
占いサイト慶雲館に支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順を説明したいと思います。
是非参考にして欲しいわ。
- 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
- 相談フォームに従って、相談内容を入力する
- いただいた情報を元に、無料で調査
- 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
- 返金完了
詐欺返金110番では、いただいたご相談内容をもとに詐欺サイトの無料調査を実施し、返金の可能性があると判断した場合には、法律に基づいた返金に関する各種サポートを無料で行います。
悪質な占いサイトの詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
無料調査では、占いサイト慶雲館に関する詳細な調査を行い、返金請求の具体的な方法や可能性についてアドバイスすることができます。
返金請求に関する注意事項
近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。
この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。
不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。
詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。
慶雲館(けいうんかん)は悪質な占い詐欺?
占いサイト慶雲館に違法行為があった場合には返金請求ができる可能性があるということを説明してきました。
では実際に、慶雲館は悪質な占い詐欺なのか、調査した結果を詳しく解説します。
合同会社Touristは悪質な会社?
占いサイト慶雲館を運営する合同会社Touristはどんな会社なのか、疑問を持つ方も多いかもしれません。
そこで、合同会社Touristの実態について調査した結果を下記でご紹介します。
調査結果がこちらだ。
合同会社Touristは実在する会社?
国税庁の法人番号公表サイトによると、合同会社Touristは2023年10月に設立された、実在する会社であることが判明しています。
気になる方は、法人番号2030003022631で検索してみてください♪
しかし、合同会社Touristについて調査を行いましたが、公式ホームページを開設している様子はなく、どんな事業を行っている会社なのか、どんなサービスを提供している会社なのか、といった情報が一切明かされていません。
2024年7月時点でも、公式サイトを開設している様子はなかったぞ。
合同会社Touristの表記住所について
合同会社Touristは、埼玉県越谷市宮本町1-121 エスポワール1号館106に所在地を置いています。
グーグルマップで住所を確認してみたら、お手頃な家賃の一人暮らし用アパートだったぞ。
占いサイトの運営には最低10人は必要と言われていますが…本当にここで運営をしているのでしょうか。
居住用アパートを事務所利用すること自体、契約違反になる可能性もあるから、別の場所で運営していると考えるのが自然かもしれないな。
慶雲館を運営する合同会社Touristは、所在地とは別の場所で運営している可能性が考えられることから、利用するには注意した方がいい占いサイトと言えるかもしれません。
運営責任者 宇佐見秀明二は何者?
慶雲館の運営責任者 宇佐見秀明二について調査してみたましたが、過去に逮捕歴があったり、占い業界に携わっていた経歴や占い師としての実績があったりする人物ではないようです。
宇佐見秀明じゃなくて秀明二なんだな!なんて読むんだろう!
ひであきじ…しゅうめいじ…かしら。
占いサイト慶雲館の集客手口は悪質?
占いサイト慶雲館 では、主にインターネット広告を使って集客を行っているようです。
「金運 占い」とかで調べるとスポンサー欄に広告が出てきたり、ニュースサイトの広告欄に掲載されていたりするようだ。
笑顔のおばあちゃんが札束もってる広告の画像、良くみるわね。
当サイトに寄せられる慶雲館利用者の相談では、インターネット広告から無料鑑定を申し込んだことがきっかけでで被害に遭う事例が多く見受けられます。
特に、金運占いに関する無料鑑定には十分ご注意ください。
占いサイト慶雲館の口コミ評判は?
占いサイト慶雲館に関する口コミ評判をインターネット上で検索したところ、複数の検証サイトで「慶雲館は悪質な占い詐欺サイトなのか」について検証が行われていました。
検証サイトの調査結果を確認したところ、どのサイトでも「慶雲館は占い詐欺サイトの可能性が高い」という調査結果となっており、危険なサイトであることが示唆されています。
怪しい占いサイトっていう印象が否めなかったわね。
ではここで、占いサイト慶雲館の口コミをご紹介します。
千代先生~九条先生へバトンタッチ
合計40500円振り込みました(汗)
千代と称する女性の500円で、調べれば良かった~(汗)
後の祭りですが~
慶雲鑑の占いをお願いしたら、千代薫鑑定士の鑑定の結果、特別な黄金角を持ってるから永久無料鑑定を事務局に頼んだが、500円で永久鑑定許可でたから振込下さいとのこと。
鑑定師「倉橋ティーチ」という人から「秘密文章:貴女の許可なくして開けれないから、今日中に連絡くれ」との慶雲館占いから来ました
検索しても彼は分かりません。
ここで占いしてました。
怖いです。
ネット上で投稿されていた慶雲館の口コミでは、同様の手口でお金を要求されていたことが分かりました。
検証サイトで「詐欺の可能性が高い」とされていた場合や、口コミ評判で被害報告が確認された場合には、利用を避けた方が賢明でしょう。
慶雲館をはじめ、占いサイトを利用する前に、口コミ評判を調べてみることをおすすめするぞ!
占いサイト慶雲館は詐欺罪に該当する可能性はある?
法律上の詐欺とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。
詐欺の定義って何だろうな?
詐欺罪は、下記4つの構成要件が全て立証されることで成立するようです。
1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること
2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること
3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと
4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること
実は、詐欺罪は立証することが困難であると言われています。
その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。
占いと詐欺って紙一重な気がするよな。
例えば、振り込め詐欺のように、嘘の情報で相手をだまし取ってお金を奪う行為は、詐欺罪に該当する可能性があります。
しかし、占いサイト慶雲館では、購入したポイントで鑑定師とのやり取りを行うサービスを提供しているため、振り込め詐欺とは異なる性質があると考えられます。
このような観点から考えると、振り込め詐欺とは異なる形態のサービス提供を行っているため、法律的な観点で詐欺罪が適用されるかどうかは一概に言えません。
占いサイト慶雲館は悪質な違法行為をしている?
前項では、占いサイト慶雲館(けいうんかん)は刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…
合同会社Touristが運営する占いサイト慶雲館では、実際に利用者からの相談が寄せられています。
慶雲館の鑑定師に【海三里】【天感相】【良方位】といった謎の文言を送信するよう指示されたわ。
当サイトで独自に慶雲館へ潜入調査を行ったところ、ある検証サイトに掲載されていた鑑定文と、一字一句同じ文章が送られてきました。
さらに、別のメールアドレスを使用して新たに登録したところ、再び全く同じ鑑定文が届きました。
このことから、占いサイト「慶雲館」は実際に鑑定を行っているわけではなく、テンプレート化された鑑定文を全員に送りつけている可能性が高いと考えられます。
人の心を弄ぶ、最低の手口だな!!
加えて、悪質な占いサイトで良くみられる、鑑定師に指定された意味不明な文言を送信させられるという手口も確認されているため、慶雲館を利用するには注意した方が良いかもしれません。
『この言葉を送ることで波動を移動するための道を作り上げる』とか言って、鑑定師がめちゃめちゃ返信の内容を指定してくるのよ。
悪質な占いサイトで鑑定師が返信の内容を指定するのは、利用者から余計な質問されるのを防ぐためだと言われているよな。
詐欺罪に抵触しなくても、悪質行為・違法行為・不正行為などが行われていることが確認されれば、返金請求を行える可能性がありますので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイト慶雲館の返金・被害対処法・相談先は?
ではここで、合同会社Touristが運営する占いサイト慶雲館の被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。
全国の消費生活センターに相談する
消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、占いサイト慶雲館への返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。
詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談しても慶雲館の返金解決ができるとは限りません。
また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。
消費者センターに相談することが悪いわけではない。だが、解決ができるのかどうかは不明な場合もあるため、必ずしも最適だとは言えないということ。
警察に相談する
詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。
なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。
警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。
占いサイト慶雲館に支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。
残念だけど警察では返金請求はしてくれないわ。
弁護士に相談する
近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。
不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。
ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。
詐欺返金110番のLINEに無料相談する
詐欺返金110番では、占い詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。
また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。
詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、占いサイト慶雲館で詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイト慶雲館(けいうんかん)の口コミ・評判
占いサイト慶雲館のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。
口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。