チャットルームは悪質な支援詐欺?4300万円の寄付金は嘘?返金方法を解説

チャットルームは悪質詐欺!?返金可能!?

名称チャットルーム
運営会社DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITED
URLhttp://chat111room-09.com
事業内容支援サイト
関連人物VU DINH LUAN
所在地Thon Du Noi, Xa Mai Lam, Huyen Dong Anh, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam
電話番号+84879431865
メールinfo@chat111room-09.com
関連URL①サブURLは多数確認済み
 

目次

 

先日、当サイトでこんなメールを受け取りました。

 

ユカリ

実際に届いたメールがこちらよ。

 

支援サイト チャットルームが送っている迷惑メール

 

メール内に記載されていたURLをクリックすると、チャットルームというサイトに繋がりました。

このメールを受け取った人は、「日本配送センターから【寄付金4300万円】が受け取れる」というのです。

 

小暮

チャットルームなんてサイト、登録した覚えないぞ!

 

吉村

あと、みんな知っていると思うが、現金を荷物として配送すること自体違法だぞ。

 

結論からお伝えしますと、DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDが運営する支援サイト チャットルームは、寄付金の譲渡をエサに手数料などを騙し取る詐欺サイトの可能性が否定できません。

 

ヒロシ

実際に、寄付金を受け取るための手数料でポイント2,000円分の購入を要求されたからな。

 

チャットルームでは、「3億円の慰謝料が受け取れる」「880万円の寄付金が受け取れる」など、様々な名目で利用者の興味を引く企画を開催しているといいますが、どの企画も実際にお金を受け取れることはないでしょう。

そのため、チャットルームの利用は避けたほうが賢明だと言えるかもしれません。

 

ユカリ

「もしかしたらこのサイトは本物かもしれない」と思ってしまうかもしれないけど、本物の支援サイトなんて存在しないから騙されないでね。

 

佐藤

支援金・当選金詐欺サイトの被害は返金請求できる可能性があります。支援サイト「チャットルーム」を使っていて不安に感じる事があれば、すぐに詐欺返金110番までご相談くださいね。

 

支援サイト チャットルームの返金方法を解説

支援サイト チャットルームの返金方法を解説

 

ではここで、支援サイト「チャットルーム」に返金請求をするための具体的な方法を解説していきます。

 

返金請求が可能なケース

 

支援サイト・当選金サイトの詐欺被害に遭った人の中には、「失ったお金は取り戻せない」と諦めてしまう方も多くいらっしゃるかもしれません。

しかし、支援サイト チャットルームで不正行為や違法行為をしていることが判明すれば、支払った料金を返金請求できる可能性があります。

 

沙織

もし支援詐欺被害に遭ってしまったとしても、状況によってお金は取り戻すことができる可能性は十分にありますから、諦めないでくださいね♪

 

ジョニー

ああ。その通りだ。

 

  • 支援サイト チャットルームで詐欺被害に遭った
  • 支援サイト チャットルームで詐欺被害に遭った可能性がある

など、不安に感じることがあった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。

 

 

支援サイト チャットルームの利用料金の返金概要

 

DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDが運営する支援サイト チャットルームの利用料金は以下です。

 

◇利用料金(1ポイント=10円)◇
通常メール送信50ポイント
個人情報を含むセキュリティ送信1000ポイント

 

ユカリ

寄付金受け取り手続きのために日本配送センターに返信してたけど、途中でポイント不足になって返信できなくなったわよ。

 

桐生

メッセージの送信くらい無料にしてくれよな(笑)

 

また、支援サイト チャットルームは、AppleギフトカードまたはiTunesギフトカード、ビットキャッシュやクレジットカード決済による支払い方法が用意されています。

 

小暮

AppleギフトカードやiTunesギフトカードでの支払いができるってことは、怪しいサイトである可能性が高いぞ!!

 

AppleギフトカードやiTunesギフトカードは、Apple StoreやiTunesで使用する分には問題ありません。

しかし、それ以外のプラットフォームでの支払い方法として指定されていた場合、詐欺の可能性が高いと言えるでしょう。

なぜなら、これらのプリペイドカードは帳簿に記載できず、税金逃れになる恐れがあるため、法律に則った運営を行う事業者は絶対に支払い方法に使用しないからです。

 

吉村

支援サイトに限らず、Appleギフトカードやプリペイド式電子マネーを購入する場合は、必ずレシートやひらがなID、英数字などの控えを取っておくんだぞ!

 

またクレジットカード決済は、海外の決済代行業者を利用している様子が見られています。

決済代行業者を利用しているため、運営会社に決済情報が洩れる心配はないでしょう。

しかし、米国ドル建て決済になることから為替相場や手数料によって決済額と請求額が異なる可能性があります。

また、海外の決済代行業者を利用しているということは、比較的審査の緩い日本の決済代行業者ですら契約ができなかった組織である危険性が考えられるため、注意した方がいいかもしれません。

 

キヨシ

支払い方法を見るだけで、怪しいサイトかどうかを見極めることができるってわけだ。

 

支援サイト チャットルームに返金請求を行う場合には、利用料金の支払いを行った決済方法によって返金手順は異なります。

悪質行為・違法行為・不正行為が行われていることが発覚した場合には、正しい手順を踏むことで、返金できる可能性が十分にあります。

 

 

支援サイト チャットルームの返金特約をチェック

 

支援サイト チャットルームの特定商取引法ページの返金特約には、「サービスの提供形態の特性上、サービス提供後の返金は原則として不可との記載がありました。

 

小暮

まあ特筆すべき返金特約の内容ではないな!

 

これだけを見ると、「返金ができないという意味では?」と、思ってしまうかもしれませんが、それはあくまでも、チャットルームがサイトとして健全な運営を行っていた場合のことです。

 

吉村

真っ当な運営をしている支援サイトなんてものは、そもそも存在しないけどな。

 

ユカリ

もし法律に違反する不正行為が確認されれば、返金特約に記載されているこの内容は無効となる場合があるわ。だから返金請求できる可能性があるのよ。

 

支援サイト「チャットルーム」で違法行為・不正行為・悪質行為など、法律違反となるような危険な運営が行われていることが確認できた場合には、法律を基にした正しい手順を踏んで返金請求を行える可能性が十分にあります。

そこで次項では、返金請求する手順をご紹介します。

 

 

支援サイト チャットルームに返金請求する手順

 

支援サイト チャットルームに支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順を説明したいと思います。

 

ユカリ

是非参考にして欲しいわ。

 

支援サイト チャットルームへの返金請求手順
  1. 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
  2. 相談フォームに従って、相談内容を入力する
  3. いただいた情報を元に、無料で調査
  4. 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
  5. 返金完了

 

いただいたご相談内容を元に、詐欺サイトの調査を無料で実施し、調査の結果、返金の可能性があると判明した場合には、法律に基づいた返金に関する各種サポートを無料で行います。

悪質サイトの詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

無料調査では支援サイト「チャットルーム)」に関する様々な情報を調べて、具体的にどのような方法で返金請求できる可能性があるかなど、無料でアドバイスをすることができます。

 

 

返金請求に関する注意事項

 

近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。

 

不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。

 

詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。

 

 

チャットルームは悪質な支援詐欺?

チャットルームは悪質な支援詐欺?

 

ここまで、支援サイト チャットルームに違法行為があった場合には、返金請求ができる可能性があるということを説明してきました。

では実際にチャットルームは悪質な支援詐欺なのか、調査した結果を詳しく解説します。

 

DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDは悪質な会社?

 

支援サイト チャットルームを運営しているDINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDはどんな会社なのか、疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDの実態について調査した結果をご紹介します。

 

DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDは実在する?

結論からお伝えしますと、DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDは海外法人であることから、実在する会社かどうか確かめることはできませんでした。

 

ヒロシ

ちなみに、ベトナムの法人会社を検索するサイトで調査をしたが、一致する法人情報を見つけることはできなかったぞ。

 

そもそも日本人向けに営業しているのであれば、海外法人であっても日本国内で法人登記することが必要です。

 

小暮

名だたる外資系企業はどの会社も日本法人を設立しているだろう?つまり、そういうことだ!

 

海外法人であろうがなかろうが、日本国内で営業を行うにあたって登記していない時点で信頼に値する組織とはいえません。

また、現地でも登記情報が確認できない点を踏まえると、DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDが運営するチャットルームは利用しない方が賢明かもしれません。

 

 

DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDの表記住所は?

DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDは、Thon Du Noi, Xa Mai Lam, Huyen Dong Anh, Thanh pho Ha Noi, Viet Namに所在地を置いています。

 

Googleマップで所在地を見てみたところ…

 

DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDの所在地

 

このような場所が表示されました。

 

桐生

エリアしか表示されないということは、正確な住所表記ではない、ということだ。

 

チャットルームの特商法に記載されていた住所では、所在地を特定することができませんでした。

特定商取引法によると、所在地は実際に活動を行っている住所を正確に記載することが求められているため、法律に違反した営業が行われている恐れがあります。

 

ユカリ

そもそも日本国内で登記すらしていない海外法人だから、日本の法律を守る気はないんだろうけどさ。

 

そのため、DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDは信頼に値する企業とは言い難いため、チャットルームの利用は避けたほうがいいでしょう。

 

 

運営責任者のVU DINH LUANは何者?

支援サイト チャットルームで運営責任者を務めているVU DINH LUANについて調査しましたが、過去に逮捕されたり事件を起こしたりした人物ではないようです。

 

吉村

VU DINH LUANは現地で採用された逮捕要員といったところだろうか......

 

 

支援サイト チャットルームの集客手口は悪質?

 

支援サイト チャットルームでは、以下のようなメールで集客を行っています。

 

支援サイト チャットルームが送っている迷惑メール

 

ユカリ

Gmailには迷惑メールとして判別されているようね。

 

支援詐欺被害の多くは、「迷惑メール」をきっかけに詐欺被害に巻き込まれている様子が見られています。

インパクトのある題名やメールの文章でサイトへアクセスさせようとするため、絶対に開封してはいけません。

 

金額の大小や支援団体名に関わらず、「お金を受け取れる」といったメールを送ってくるサイトは詐欺である可能性が否定できませんので、くれぐれもご注意ください。

 

沙織

支援詐欺の被害者の中には、一つくらい本物の支援サイトがあるかもしれない、と思ってしまう人がいるみたいですが、本物の支援サイトなんて存在しないので、騙されないでください!

 

 

支援サイト チャットルームの営業方法は詐欺的?

 

支援サイト チャットルームは、出会い系サイトのようにサイト内でメッセージのやり取りをする際はポイントを消費するシステムになっています。

当サイトが受け取ったメールは、「日本配送センター」という架空の会社を騙り、【寄付金4300万円】を受け取れる、といったものでした。

 

桐生

とある検証サイトによると、詐欺企画が頻繁に変わるって話があったぞ!

 

沙織

この記事で紹介しているのは、私たちが調査した際の企画内容です。同じサイトなのに企画が違った場合でも、詐欺の可能性が変わるわけではないので、くれぐれもご注意ください!

 

サイトへアクセスしてメッセージを開封すると、「寄付金を受け取るために、氏名や住所を書いて返信してください」「寄付金の受け取り希望時間を教えてください」などと要求されました。

しかし、手続きの途中で「ポイント不足です。ポイントを購入してください」と表示されたことから、チャットルームではメッセージのやり取りに対してもポイント料金を請求していることが予想されます。

 

キヨシ

寄付金を受け取るためにお金が必要なんて聞いてねえぞ!

 

そして最終的に、寄付金を受け取るための手続き費用として2,000円分のポイント購入を要求されたことから、チャットルームは支援金の譲渡をエサに、手数料や税金などの名目でお金を騙し取る支援詐欺の手口を使っている可能性が否定できません。

 

ユカリ

「お金をあげるからお金を払ってね」という典型的な支援詐欺の手口ね。

 

支援詐欺の特徴は、「お金を譲渡するので手続き費用を払ってください」と要求されることです。

一度支払ってもお金を受け取ることはできず、請求される費用はどんどん高額になります。

 

世の中には支援詐欺サイトが大量にあることが確認されています。

「一つくらい本物があるかもしれない」と思ってしまうかもしれませんが、本物の支援サイトは存在しないため、絶対にお金を払わないようご注意ください。

 

 

支援サイト チャットルームの口コミ評判は?

 

支援サイト チャットルームに関する口コミ評判をインターネット上で検索したところ、複数の検証サイトで「チャットルームは支援詐欺サイトなのか」について検証が行われていました。

検証サイトの調査結果を確認したところ、どのサイトでも「チャットルームは詐欺サイトの可能性が高い」という調査結果となっており、危険なサイトであることが示唆されています。

小暮

迷惑メールを送りまくってるってウワサもあるからな!概ね同意だ!

 

ではここで、ネット上に掲載されていた支援サイト チャットルームの口コミをご紹介します。

 

日本配送センターから寄付金受け取りショートメール着弾、日本配送センターの実在しない会社とのメールやり取りは、厳禁。メールを受け取った人々は、迷惑メール相談センターに転送報告を必ずして下さい。

 

ネット上で掲載されていたチャットルームの口コミでは、「迷惑メールを受け取った」「毎日数十通メールが届くから迷惑している」といった評判が確認されました。

検証サイトで詐欺の危険性が示唆されている場合や、迷惑メールの情報が確認された場合には、利用しないようご注意ください。

 

ヒロシ

繰り返しになるが、本物の支援サイトは存在しないぞ!

 

 

 

支援サイト チャットルームは詐欺罪に該当する可能性はある?

 

まずはじめに、法律上の詐欺とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。

詐欺罪は、下記4つの構成要件が全て立証されることで成立するようになっているようです。

 

詐欺罪の構成要件

1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること

2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること

3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと

4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること

 

実は、詐欺罪は立証することが困難であると言われています。

その理由は、欺罔行為の証明、つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明ができなければならないなど、複雑な部分があるからです。

 

桐生

支援サイトでお金をもらえなかったら詐欺って言いたくなるけどな。

 

例えば、振り込め詐欺などのように、嘘の話で相手を信じ込ませてお金を騙し取るような行為は、上記に挙げた詐欺罪がぴったり当てはまってくるのではないでしょうか。

しかし、チャットルームでは「寄付金4300万円が受け取れる」を持ち掛けておきながら、手数料などの名目でお金を支払うよう要求され、お金を受け取ることができない点を踏まえると、もしかしたら詐欺罪に該当する可能性もあるかもしれません。

とはいえ、法律的な観点の詐欺罪は複雑な一面もあるため、詐欺罪がそのまま適用されるものであるとは言えない恐れもあるでしょう。

 

佐藤

支援サイトチャットルームが詐欺だったとしても、詐欺ではなかったとしても、返金請求を行うための特定の条件が満たされていれば返金請求を行うことが出来る可能性がありますので、ご安心ください。

 

しかし、ネット上で言われているように、チャットルームのサイトにいる会員はサクラばかりなのか?実際に金銭を受け取った利用者はいるのか?など疑問の声も多々ありますので、その他の悪質行為や違法行為の有無についても調査した結果を次項に記載していきます。

 

 

支援サイト チャットルームは悪質な違法行為をしている?

 

支援サイト チャットルームは刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…

チャットルームでは、実際の利用者から相談が寄せられています。

 

ヒロシ

チャットルームでは、「3億円の慰謝料が受け取れる」「880万円の支援金が受け取れる」など様々な企画が行われているようだが、どれも実際にお金を受け取れることはないからくれぐれも注意してくれよな!

 

詐欺罪に抵触しなくても、悪質行為・違法行為・不正行為などが行われていることが確認されれば、返金請求を行える可能性がありますので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

 

チャットルームの返金・被害対処法・相談先は?

チャットルームの返金・被害対処法・相談先は?

 

ではここで、DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDが運営する支援サイト「チャットルーム」の被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。

 

全国の消費生活センターに相談する

 

消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、支援サイト チャットルームへの返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。

 

詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談してもチャットルームの返金解決ができるとは限りません。

また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。

 

ヒロシ

消費者センターに相談することが悪いわけではない。だが、解決ができるのかどうかは不明な場合もあるため、必ずしも最適だとは言えないということ。

 

 

警察に相談する

 

詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。

 

なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。

 

警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。

 

支援サイト チャットルームに支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。

 

ユカリ

残念だけど警察では返金請求はしてくれないわ。

 

弁護士に相談する

 

近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。

 

ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。

 

 

 

詐欺返金110番のLINEに無料相談する

 

詐欺返金110番では、支援詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。

 

また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。

 

詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、支援サイト チャットルームで詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

支援サイト チャットルームの口コミ・評判

支援サイト チャットルームの口コミ・評判

 

DINH LUAN TECHNICAL AUDIOVISUAL COMPANY LIMITEDが運営する支援サイト「チャットルーム」のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。

 

口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。

 

 

 

 

ブログランキングに参加中です!
クリックで応援お願いします!

ニュース全般ランキング

ニュース全般ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


★当サイトに掲載されている情報の引用やリンクの掲載は、SNSをはじめ全ての媒体で自由に行っていただけます。★

詐欺被害の予防や被害者の支援のために、ぜひご活用いただけましたら幸いです。


 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事