テンダー(Tender)は悪質な支援詐欺?返金方法まで解説

テンダー(Tender)は悪質詐欺!?返金可能!?

名称テンダー(Tender)
運営会社TRUE BLUE Co.,Ltd.
URLhttps://like.tender-heartful.com/ ※サブURL複数あり
事業内容ポイント制の支援サイト
関連人物Pongpat Saicharoen
所在地95 Phatthanakan Road,Suan Luang, Suan Luang,Bangkok 10250, Thailand
電話番号+1 218 656 0724
メールinfo@like.tender-heartful.com
 
   
Banner

目次

 

Tender(テンダー)は、協会理事の小野、由井、長澤正章といった人物が登場し、様々な支援を持ち掛けてくる支援サイトです。

 

小暮

テンダーって、大手マッチングアプリのTinder(ティンダー)みたいな名前だな!w

 

一見すると、サイトを利用するだけで支援金を受け取れたり、資産を譲渡されたりなど、素晴らしいサイトのように思うかもしれません。

ですが、このようなサイトには注意が必要です。

なぜなら、無数の支援サイトが存在する中で、本当に支援を受けられるサイトは一つもないからです。

 

桐生

うまい話には裏があるってわけだ。

 

支援サイト テンダーでは実際に「支援金を受け取るため」と称し、ポイント購入を促されることが分かっているため、支援詐欺の手口でお金を騙し取っている可能性が否めません。

 

ユカリ

支援詐欺とは、金銭譲渡や支援金譲渡といった言葉をエサに、税金や手数料などの名目でお金を騙し取る詐欺の手口のことよ。

 

また、Tenderを運営しているTRUE BLUE Co.,Ltd.は、所在地はタイにあるものの、問い合わせ電話番号はアメリカ、さらにサイトドメインは日本で取得するなど、責任の所在があいまいになっており、信頼に値するとは言えません。

さらに、テンダーは過去に複数回のサイトリニューアルが行われていることが明らかになっています。

 

テンダーのサイト変更履歴

Last(ラスト)→ビリーヴ(Believe)→NICE(ナイス)→Kind(カインド)→バディ(buddy)→ボーナス(BONUS)→アメイジング(Amazing)→テンダー(Tender)

 

アメイジングは2カ月足らずでテンダーにリニューアルされた、という情報もあったことから、非常に短い期間でのリニューアルを繰り返しているようです。

 

悪質な詐欺サイトでは、サイト名や運営会社に紐づく悪評をなかったことにするために、頻繁にサイトリニューアルを繰り返す傾向があるため注意した方がいいでしょう。

 

以上のことから、TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイト テンダーは、支援金が受け取れるどころか、お金を騙し取られる可能性があるため、利用を避けたほうがいいと言えるかもしれません。

 

佐藤

支援詐欺の被害は返金請求できる可能性があります。支援サイト「テンダー(Tender)」を使っていて不安に感じることがあれば、すぐに詐欺返金110番までご相談くださいね。

 

 

支援サイト テンダーのサクラ会員

支援サイト テンダーのサクラ会員

 

Tender(テンダー)では、サイト内の人物とメッセージ交換を行うために、ポイント販売を行っています。

 

桐生

出会い系サイトの運営システムと非常に似ているな。

 

支援サイト テンダーのサクラ会員

▼小野▼協会理事
《プロフを読んで下さい》由井
長澤正章

えの
まり
カエ ...etc

 

 

支援サイト テンダーのサクラ ▼小野▼協会理事

初めまして。PTサポート協会の小野佐久子と申します。ゲストさんはPTサポート協会はご存じでしょうか?世界のコミュニティサイトで出会い結婚された富豪達が立ち上げた協会です。目的としては、日本国内では円安の影響を受け収入が減りコミュニティサイトでポイントにお困りの方にポイントをお配りしてます。

協会の加盟サイトであるこのテンダーサイトに既に、あなたにプレゼントする2850万円分のポイントを預けており、あなたの所持PTに利用できるポイントを追加されてますね?所持PTに”2850000ポイント”と確認できれば【285万PT/確認】とご連絡頂けますか?もしあなたが、コミュニティサイトを利用する上で困っている状況なのであれば、是非お手伝いさせて頂けませんか?

 

支援サイト テンダーのサクラ 《プロフを読んで下さい》由井

初めまして。

節税対策で私の資産(総額30億円)を受け取って頂ける方を探す為にサイトに登録しております。

これまでこちらのサイトだけで14名の方がお受取になっております。

お受取頂ける方からの連絡を心からお待ちしております。

 

 

支援サイト テンダーのサクラ 長澤正章

あなたの心の悲鳴が聞こえて来ます。SNSを使っていて「こんなはずではなかった」「負担が掛かり支援も何も受けられなかった」
×
という事は一度でもありませんでしたか?突然のご連絡失礼致します。長澤正章と申します。この世の中には無数の出会い系サイト、マッチングアプリ、占いサイト…様々なSNSがあります。私は今の妻とはサイトを通じ知り合い結婚しました。あなたはSNSを使い伴侶に出会えた、金運が上がった、支援を受けられた…という経験はありますか?この質問をサイトにいらっしゃる方にすると、99%の方が「No」と言います。何故なら…理由は言わなくても、あなたが「No」との答えを出す方ならお分かりになって頂けるはず。

 

支援サイト テンダーでは、ポイントや現金の提供を持ちかけるサクラが複数存在します。

さらに、「支援金が受け取れた」と煽る役割のサクラや、「彼氏募集中です」として出会い系サイトであることを装うサクラ会員も確認されました。

 

桐生

支援詐欺サイトでよくみられる特徴だな。

 

さらに、サイト内で支援金を受け取るには「正会員になる必要がある」としてポイント購入を促され、「口座登録費用5千円」「セキュリティー解除費1万円」「シルバー会員昇格費3万円」「プラチナ会員昇格費5万円」など、次々に費用を請求されるようです。

しかし、支援サイト テンダーでは、どれだけ費用を支払っても実際に支援金を受け取ることはできず、他にも繰り返し様々な費用が請求されるという情報が確認されています。

支援詐欺の手口が用いられている可能性がいため、騙されないようご注意ください。

 

ユカリ

支援サイトRe:STARTは、同情を誘いつつお金で誘惑し、最終的にお金を騙し取る詐欺サイトの可能性が否定できないわね。

 

 

支援サイトTenderの返金方法を解説

支援サイトTenderの返金方法を解説

 

ではここで、TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイト「テンダー(Tender)」から返金を受け取るための手順を詳しく説明します。

 

返金請求が可能なケース

 

支援サイト・当選金サイトで詐欺被害にあった人々の中には、「騙し取られたお金が返ってこない」と絶望に陥る人もいるかもしれません。

しかし支援サイト テンダーで、違法行為や不正行為を行っていることが判明すれば、支払った料金を返金請求できる可能性があります。

 

桐生

支援詐欺の被害は、状況によってお金を取り戻すことができる可能性があるぞ。

 

小暮

諦める前に、まずは気軽に相談してくれよー!

 

  • 支援サイトTenderで詐欺被害に遭った
  • 支援サイト テンダーで詐欺被害に遭った可能性がある

など、不安に感じることがあった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。

 

 

支援サイト テンダーの利用料金の返金概要

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイトTender(テンダー)の利用料金がこちら。

 

◇利用料金(1pt=10円)◇
受信メール閲覧22pt
メール送信30pt
メール添付写真閲覧10pt※都度消費されます

 

支援サイト テンダーには利用料金が掲載されていたことから、出会い系サイトの体で運営が行われているのではないかと考えられます。

 

沙織

それにしても、受信メール閲覧にもポイントがかかるんですね......

 

小暮

出会い系サイトにしても利用料金が高額すぎるだろー!

 

 

そして支援サイト テンダーの支払い方法は、ビットキャッシュ、セキュリティマネー、G-MONEY、ネットライドキャッシュといったプリペイド式電子マネー決済のみとなっていました。

通常、支払い方法が限定されており、プリペイド式電子マネーしか利用できない場合は、詐欺のリスクが高いと言えます。

プリペイド式電子マネーは、銀行振込やクレジットカード決済に比べて取引の履歴が残りにくく、素早く現金化できるため、特殊詐欺の手段として悪用されるケースがあります。

さらに、支払い履歴が残りにくいという特性から、返金を求めても「支払いの証拠がない」として返金を拒否される可能性もあるでしょう。

 

ヒロシ

プリペイド式電子マネーしか使えない場合は、利用を控えるのが賢明だろう。だが、もし支払う場合には、レシートやひらがなIDなどの証拠をしっかり保存しておくことが大切だぞ!

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイトTender(テンダー)に返金請求を行う場合には、利用料金の支払いを行った決済方法によって返金手順は異なります。

悪質行為・違法行為・不正行為が行われていることが発覚した場合には、正しい手順を踏むことで、返金できる可能性が十分にあります。

 

 

支援サイトtenderの返金特約をチェック

 

支援サイト テンダーの特定商取引法に基づく表記内の返金特約には、ポイント利用前であれば協議の結果返金可(クーリングオフ適用不可)」と記載されていました。

桐生

利用前のポイントなら問答無用で返金してほしいけどな。

 

これだけ見ると、「返金できないという意味では?」と思ってしまうかもしれませんが、それはあくまでも、テンダーが支援サイトとして健全な運営を行っていた場合のことです。

 

キヨシ

もし法律違反の不正行為が見つかれば、この返金特約の内容は無効になるかもしれないってことだな!まあ、健全な運営をしている支援サイトなんて存在するのかって話なんだが。(笑)

 

ユカリ

だから、返金請求できる可能性があるってわけね。

 

もし支援サイトTender(テンダー)で、法律違反や不正行為などの悪質な運営をしていると確認された場合、正しい手順に従って返金請求することができる可能性があります。

 

では次に、返金請求の手順を紹介します。

 

 

支援サイト テンダーに返金請求する手順

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイトTender(テンダー)に支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順を説明したいと思います。

 

沙織

是非参考にしてくださいね♪

 

支援サイトTenderへの返金請求手順
  1. 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
  2. 相談フォームに従って、相談内容を入力する
  3. いただいた情報を元に、無料で調査
  4. 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
  5. 返金完了

 

詐欺返金110番では、頂いたご相談内容をもとに詐欺サイトの調査を無料で実施し、無料調査の結果、返金の可能性があると判明した場合には、法律に基づいた返金に関する各種サポートを無料で行います。

悪質な支援サイトの詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

無料調査では、支援サイト「テンダー(Tender)」に関する情報を詳しく調査し、具体的な返金請求の方法や可能性を無料でアドバイスできます。

 

 

返金請求に関する注意事項

 

近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。

 

不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。

 

詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。

 

 

テンダーは悪質な支援詐欺?

テンダーは悪質な支援詐欺?

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイトTender(テンダー)で違法行為を行っている可能性について説明してきましたが、実際にテンダーは悪質な支援詐欺サイトなのか、調査した結果を詳しく解説します。

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.は悪質な会社?

 

支援サイト「テンダー(Tender)」を運営するTRUE BLUE Co.,Ltd.はどんな会社なのか、疑問を持つ方も多いかもしれません。

そこで、TRUE BLUE Co.,Ltd.の実態について調査した結果を下記でご紹介します。

 

小暮

調査結果がこちらだ!

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.は実在する会社?

TRUE BLUE Co.,Ltd.は、タイに所在地を置く海外法人です。

 

ユカリ

なぜタイにある会社が日本人向けに支援サイトを運営しているのかしら。

 

タイ企業のデータベースサイトで調査を行ったところ、一致する法人情報を見つけることはできませんでした。

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.のデータベース

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.は、所在地をタイに置いているものの、電話番号はアメリカ、ドメインは日本で登録するなど、一貫性がありません。

TRUE BLUE Co.,Ltd.自体が架空の会社という可能性は低いですが、信頼に値する組織とは言えないため注意した方がいいでしょう。

 

ヒロシ

ドメインが日本国内で取得されているということは、実際には日本人が運営しているものの、日本の法律の適用を避けるために、あえて海外法人を設立している可能性があると考えられるな。

 

小暮
運営会社が海外法人だという時点で、信用しちゃダメってことさ!

 

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.の表記住所は?

TRUE BLUE Co.,Ltd.は、95 Phatthanakan Road,Suan Luang, Suan Luang,Bangkok 10250, Thailandに所在地を置いています。

Googleマップで住所を見てみたところ…

TRUE BLUE Co.,Ltd.の所在地

このような場所が表示されました。

 

吉村

どう考えてもサイト運営をしている場所とは思えないよな。

 

サイトドメインは日本で取得していることから、実際の運営は日本国内で行っていると考えられます。

悪質な詐欺業者は、責任の所在をあいまいにするためにダミーの所在地を海外に置く事例が確認されているため、くれぐれもご注意ください。

 

沙織

もし、実際にこの場所で運営を行っていたとしても、それはそれで信用できないですしね。

 

 

代表者のPongpat Saicharoenは何者?

TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイト「Tender(テンダー)」で運営責任者を務めるPongpat Saicharoenについて調査してみましたが、過去に事件を起こしたり逮捕された経歴を持つ人物ではないようです。

 

小暮

実際の運営は日本の可能性が高いってことは、現地で採用された逮捕要員といったところだろうな!

 

 

支援サイト テンダーの集客手口は悪質?

 

支援サイト テンダーでは、メールを使って集客をしています。

 

小暮

実際にオレたちが受け取ったメールがこちらだ!

 

支援サイト テンダーの迷惑メール

 

支援詐欺サイトの集客は、ほとんどが迷惑メールによって行われています。

迷惑メールの内容は多岐にわたり、当選金や支援金の譲渡をほのめかすものや、サイト内容とは無関係なインパクトの強いメールを送るなど、その手法はさまざまです。

見知らぬサイトや人物から届いたメール、リンクが掲載されているメールを受け取った場合には、開封したりリンクにアクセスしたりしないよう、くれぐれもご注意ください。

 

吉村

迷惑メールは開封したりリンクにアクセスしたりするだけで、有効なメールアドレスだと判断されて、迷惑メールが急増する場合もあるから必ず無視するようにしてくれよな!

 

 

支援サイトTenderの口コミ評判は?

 

支援サイトTender(テンダー)に関する口コミ評判をインターネット上で検索したところ、複数の検証サイトで「TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営するテンダーは、悪質な支援詐欺なのか」検証が行われていました。

検証サイトの調査結果を確認したところ、「テンダーは詐欺サイトの可能性が高い」といった情報があり、利用するには危険なサイトであるということが示唆されていました。

 

では実際に投稿されていた支援サイト テンダーの口コミ・評判をご紹介します。

 

 

一昨日位から、由井、長澤、小野という人物からメールがきました。
bonusからいる由井は相変わらず色々な人を騙しているのですね。

サクラ達はよくも平気で人を騙して、なんとも思わないのでしょうか?
いい迷惑です。

ユカリ

テンダーはリニューアルされてから間もないのに、すでに口コミが投稿されるってことは相当あくどい業者なのかもね。

 

支援サイト テンダーは、複数の検証サイトで危険性が指摘されており、リニューアル前のサイトでも多数の被害報告が確認されていることから、利用を控えたほうがいいといえるでしょう。

 

小暮

実際に支援金を受け取れる支援サイトなんて存在しないからな!!

 

 

支援サイト テンダーは詐欺罪に該当する可能性はある?

 

法律上の詐欺とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。

 

吉村
「悪質な支援サイトは、”詐欺”なのか?」という疑問を持つ人もいるかもな。

 

詐欺罪は刑法第246条に定められており、下記4つの構成要件が全て立証されることで、詐欺罪として成立するようになっているようです。

 

詐欺罪の構成要件

1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること

2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること

3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと

4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること

 

実はこの詐欺罪、立証することが非常に難しいと言われています。

その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。

 

小暮

細かいことは分からんが、とにかく複雑っちゅうことだな!

 

例えば、振り込め詐欺などは、嘘の話をして相手をだましてお金を騙し取る行為として、詐欺罪に当てはまるのではないでしょうか。

 

一方、支援サイトTenderは、ポイント販売を行い、購入したポイント分のやり取りができるサービスを提供しています。

この点から考えると、振り込め詐欺とは異なる性質であるため、法的に詐欺罪が適用されるかどうかは明確ではありません。

 

つまり、法律的な観点から見ると、支援サイト テンダーのサービスが振り込め詐欺のような形態と同じように詐欺罪に該当するかどうかは疑問が残ります。

 

桐生

とはいえ、支援サイト「テンダー(Tender)」が詐欺だったとしても、詐欺ではなかったとしても、返金請求を行うための特定の条件が満たされていれば返金請求はできる可能性があるから心配はいらないぞ。

 

テンダーのサイトやアプリにいる会員がサクラばかりなのか、リアルな金銭受け取り実績はあるのか、その他悪質行為や違法行為の有無についての疑問について、調査結果を次項に記載していきます。

 

 

支援サイトTenderは悪質な違法行為をしている?

 

支援サイト テンダーは刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが、テンダー利用者からの相談が複数寄せられています。

 

ユカリ

頻繁にリニューアルを繰り返しているサイトは危険だから要注意よ!利用前に必ず情報をネットで調べるようにして頂戴ね。

 

詐欺罪に抵触しなくても、悪質行為・違法行為・不正行為などが行われていることが確認されれば、返金請求を行える可能性がありますので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

 

支援サイトTenderの返金・被害対処法・相談先は?

支援サイトTenderの返金・被害対処法・相談先は?

 

ではここで、TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイトTender(テンダー)の被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。

 

全国の消費生活センターに相談する

 

消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、支援サイトTenderへの返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。

 

詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談してもテンダーの返金解決ができるとは限りません。

また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。

 

桐生

消費生活センターに相談することが無意味なわけではないぞ。ただ、返金解決を望む場合の相談先としては必ずしも最適とは言えないというわけだ。

 

 

警察に相談する

 

詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。

なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。

 

警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。

 

支援サイトTenderに支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。

 

吉村

警察では返金請求してくれないから、相談先として適正とは言えないかもしれんな。

 

 

弁護士に相談する

 

近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。

 

着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。

 

不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。

 

ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。

 

 

詐欺返金110番のLINEに無料相談する

 

詐欺返金110番では、支援詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。

 

また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。

 

詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、支援サイト テンダーで詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。

 

佐藤

私たちは支援詐欺をはじめ様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。支援サイトでの返金請求をお考えの場合は、まずは一度、私たちまでご相談ください。いつでも力になりますよ。

 

 

支援サイト テンダーの口コミ・評判

支援サイト テンダーの口コミ・評判

 

TRUE BLUE Co.,Ltd.が運営する支援サイト「テンダー(Tender)」のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。

 

口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。

 

 

 

 

ブログランキングに参加中です!
クリックで応援お願いします!

ニュース全般ランキング

ニュース全般ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


★当サイトに掲載されている情報の引用やリンクの掲載は、SNSをはじめ全ての媒体で自由に行っていただけます。★

詐欺被害の予防や被害者の支援のために、ぜひご活用いただけましたら幸いです。


 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事