Second(セカンド/アイスクリーム)は悪質詐欺!?返金可能!?
名称 | Second(セカンド/アイスクリーム) |
---|---|
運営会社 | MOLECH LIMITED |
URL | http://secondary-with.com/ |
事業内容 | 副業サイト/出会い系サイト |
関連人物 | Chow Man-wai, Raymond |
所在地 | Orkubraut 3, 230 Grindavík, |
電話番号 | +354 520 6578 |
メール | info@secondary-with.com |
目次
近年、「高収入の男性とメールするだけで稼げる」という魅力的な副業の勧誘が増えています。
しかし、このような副業には詐欺の可能性が高いことをご存じでしょうか?一見、手軽で簡単に稼げるように見えるこの副業には、実際には多くのリスクが潜んでいるのです。
そこで今回は、「高収入男性の悩みを聞くだけで報酬がもらえる」という副業サイト「Second(セカンド)」についてご紹介します。
副業サイトSecond(セカンド)の調査結果がこちらだ。
セカンド(secondary-with.com)という副業サイトを運営しているのは、アイスランドに所在地を置くMOLECH LIMITED。
もともとは香港に所在地を置くLCG GOING BEAM LIMITEDが運営を行っていましたが、運営会社の変更があったようです。
中国にアイスランドか。どう考えても怪しさしか感じられないな。
ピアジェ→ライヴリー→ジェネレイト→エントランス→パックス→ムーブ→コロネット→リヴァーサイド→アイスクリーム
今はアイスクリームだけど、またすぐに変わるかもしれないわね。
副業サイト「セカンド(secondary-with.com)」は、実態が掴めない怪しい海外法人が運営している点や、サービス名が特定できない仕様になっている点を踏まえると、利用を避けたほうが賢明だと言えるでしょう。
副業詐欺の被害は返金請求できる可能性があるぞ。MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「Second(セカンド)」を使っていて不安に感じることがあれば、すぐに詐欺返金110番まで相談してくれよな!
副業サイトSecondの返金方法を解説
ではここで、MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「セカンド(secondary-with.com)」に返金請求をするための具体的な方法を解説していきます。
返金請求が可能なケース
副業サイトの詐欺被害に遭った方の中には、「騙し取られたお金は返ってこない」と泣き寝入りされる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、MOLECH LIMITEDが運営する副業サイトSecond(セカンド/アイスクリーム)で違法行為や不正行為をしていることが発覚すれば、返金請求できる可能性があります。
副業詐欺の被害は、状況によってお金を取り戻すことができる可能性があるぞ。
諦める前に、まずは気軽に相談してくれよなー!
- 副業サイトSecondで詐欺被害に遭った
- 副業サイト セカンド(secondary-with.com)で詐欺被害に遭った可能性がある
など、不安に感じる事があった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。
副業サイト セカンド/アイスクリームの利用料金の返金概要
副業サイトSecond(セカンド)は、出会い系サイトのようなつくりになっており、利用者に対してポイントの販売を行っています。
◇利用料金(1pt=10円)◇ | |
メール送信 | 20pt |
未読メール閲覧 | 0pt |
コンビニ決済をする場合は、レシートや番号の控えをとっておくようにしてくれよな!
MOLECH LIMITEDの副業サイト「Second(secondary-with.com)」に返金請求を行う場合には、利用料金の支払いを行った決済方法によって返金手順は異なります。
悪質行為・違法行為・不正行為が行われていることが発覚した場合には、正しい手順を踏むことで、返金できる可能性が十分にあります。
副業サイトSecondの返金特約をチェック
MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「セカンド/アイスクリーム(secondary-with.com)」の特定商取引法ページに掲載されている返金特約を確認したところ、「支払われた料金に対し返金業務は行っておりません。また、商品の性質上、返品も受け付けておりません。」との記載がありました。
とにかく返金しないぞ!という強い意志を感じる返金特約の内容だな(笑)
これだけを見ると、「返金ができないという意味では?」と思ってしまうかもしれませんが、それはあくまでもMOLECH LIMITEDが運営する副業サイトSecondが健全な運営を行っていた場合のことです。
法律に違反するような悪質行為・不正行為が確認されれば、返金特約に記載されている内容は無効として考えられるってことですね♪
そういうことだ。
もし副業サイトSecond(セカンド)で違法行為や不正行為などをしていることが確認された場合には、法律に基づいた正当な手続きを経て、返金請求をすることが可能です。
そこで次項では、返金請求する手順をご紹介します。
副業サイト セカンドに返金請求する手順
MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「Second(secondary-with.com)」に支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順をご説明します。
是非参考にしてください♪
- 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
- 相談フォームに従って、相談内容を入力する
- いただいた情報を元に、無料で調査
- 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
- 返金完了
詐欺返金110番では、頂いたご相談内容を基に詐欺サイトの無料調査を実施し、返金の可能性があると判断した場合には、法律に基づいた返金に関する各種サポートを無料で行います。
悪質な副業サイトの詐欺被害に遭った方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
無料で行う調査では、副業サイト「セカンド(secondary-with.com
)」について様々な情報を調べ、具体的な返金請求方法などについて、無料でアドバイスすることができます。
返金請求に関する注意事項
近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。
この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。
不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。
詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。
セカンドは悪質な副業サイト?
ここまでは、MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「Second(セカンド)」で違法行為があった場合には、返金請求ができる可能性があるということを説明しました。
では実際に、セカンド/アイスクリームは悪質な副業サイトなのか調査した結果を詳しく解説します。
MOLECH LIMITEDは悪質な会社?
MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「Second(secondary-with.com)」は悪質な副業詐欺なのか?という疑問とともに、運営会社であるMOLECH LIMITEDはどんな会社なのか?という疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、MOLECH LIMITEDの実態について調査した内容を改めて下記にまとめておきます。
MOLECH LIMITEDは実在する会社?
結論からお伝えしますと、MOLECH LIMITEDは実在する会社かどうか分かりません。
なぜなら、MOLECH LIMITEDはアイスランドに所在地を置く会社であることから、日本の国税庁の法人番号公表サイトで実態を調査することができないからです。
そもそも日本人向けに営業しているなら、海外法人であっても日本国内で登記登録する必要があるんだがな。
また、ネット上でMOLECH LIMITEDと検索しても、会社に関する情報が一切でてこなかったことから、アイスランドで実在しているかどうかも怪しいのではないでしょうか。
一般的に、海外法人が運営しているサイトは「日本の法律を回避するため」と言われており、利用する際には詐欺被害に巻き込まれるリスクがあると言われています。
そのため、会社が実在している・していないにかかわらず、海外法人が運営している時点で利用を避けたほうが賢明と言えるでしょう。
MOLECH LIMITEDの表記住所は?
MOLECH LIMITEDは、Orkubraut 3, 230 Grindavík,に所在地を置いています。
Googleマップで住所を検索してみたところ…
おいおい、本当にこんな場所で運営しているのか?
つまり、社会的信用度が低いってこと。
運営責任者のChow Man-wai, Raymondは何者?
MOLECH LIMITEDの運営責任者であるChow Man-wai, Raymondに関する調査を行いましたが、過去の逮捕歴や具体的な経歴に関する情報は見つかりませんでした。
副業サイトSecondの集客手口は悪質?
副業サイト「セカンド(secondary-with.com)」は、副業を謳ったインターネット広告から集客を行っている様子が見られています。
「スマホ一つで稼げる在宅副業」「高収入の男性会員様から届いたメッセージをスマホから返信する在宅ワーク」といったキャッチフレーズで、女性をターゲットに集客しているようです。
近年、「メールレディ」や「相談乗るだけ副業」といった副業広告が急増していますが、そのどれもが詐欺だと言われています。
なぜなら、メールで相談に乗るだけで高収入を得られる副業は存在しないため、実際にはサイトの登録料や利用料金などを騙し取る手段として使われているからです。
そもそも、悩みを抱えている高収入の会員を募集している広告を見たことない時点でお察しね。
そのため、「相談に乗るだけで報酬が得られる副業」を謳った広告を見かけても、アクセスしたり会員登録をしたりしないようご注意ください。
副業サイト セカンドの営業方法は詐欺的?
副業サイトSecond(セカンド)は、出会い系サイトのようなつくりになっており、利用者に対してポイント販売を行っています。
当サイトで潜入調査を行ったところ、栄一という人物から毎月30万円で悩みを聞いてほしい、というメッセージが届きました。
相談内容は「息子のギャンブル依存症をどうやったら治せるか」といった話で、いざ報酬を受け取るという話になったところで、サイト側から「個人情報を交換するために本会員登録を行ってください」と、5,000円分のポイント購入を求められました。
セカンドの目的はポイント購入をさせることにありそうね。
しかも、支払い方法はビットキャッシュ、Vプリカ、Appleギフトカードのみ。どう考えても怪しさしかないぞ。
いくら支払っても報酬を受け取れることはありませんので、騙されないよう気を付けてくださいね><
副業サイトSecondの口コミ評判は?
インターネット上でMOLECH LIMITEDが運営する副業サイトSecond(セカンド)に関する口コミ評判を調査したところ、複数の検証サイトで「副業サイトSecondは悪質な副業詐欺なのか」について検証が行われていました。
調査結果を確認すると、どの検証サイトでも「セカンド/アイスクリームは悪質な副業詐欺の可能性が高い」と結論づけており、危険なサイトであることが示唆されています。
概ね同意ね。
また、MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「セカンド(secondary-with.com)」の口コミを調査しましたが、実際の利用者と思われる口コミを見つけることはできませんでした。
副業サイトSecondはおそらくサイト名を頻繁に変えていること、サービス名を特定できないような仕様になっていることから、利用者も口コミを検索したり投稿したりすることができないのではないかと考えられます。
この時点で非常に危険なサイトであると考えられるため、サイト名やサービス名が特定できない場合は利用しないようご注意ください。
副業サイト セカンドは詐欺罪に該当する可能性はある?
法律上の詐欺罪とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。
「悪質な副業サイトは”詐欺”なのか?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
調べてみたところ、下記4つの構成要件が全て立証されることで、詐欺罪として成立するようになっているみたいですね。
1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること
2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること
3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと
4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること
実はこの詐欺罪、立証することが非常に難しいと言われています。
その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。
法律って複雑だなー
例えば、振り込め詐欺などのように、全てが嘘の話で相手を騙し、お金を振り込ませる行為は詐欺罪にぴったり当てはまってくるのではないでしょうか。
では、MOLECH LIMITEDが運営している副業サイト「Second(セカンド)」が行っている内容は同様に詐欺罪に該当するのか?と考えると、購入したポイントでメッセージのやり取りを行う、というサービスを提供していることから、振り込め詐欺とは異なるものだと考えられます。
まあ振り込め詐欺と同じと考えると、違うだろうな。
このような観点からも、法律的な観点でそのまま詐欺罪が適用されるものであると言えないのかもしれません。
しかし、ネット上で広く言われているように、副業サイト「セカンド(secondary-with.com)」は詐欺行為を行っている可能性があるのか、または悪質な副業サイトなのか、といった疑問の声も多く聞かれますので、悪質行為や違法行為の有無についても調査を行った結果を次項に記載します。
副業サイトSecondは悪質な違法行為をしている?
MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「セカンド/アイスクリーム」は、刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…
副業サイトSecondを調査しているうえで、怪しいと感じる点は多々見受けられました。
海外法人であること、サイト名が頻繫に変わること、サービス名が特定できないことを踏まえると、利用するにはリスクが高い要素ばっかりね。
副業サイト「セカンド(secondary-with.com)」詐欺罪に抵触しなくても、悪質行為・違法行為・不正行為などが行われていることが確認されれば、返金請求を行える可能性がありますので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
副業サイトSecondの返金・被害対処法・相談先は?
ではここで、MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「Second(セカンド)」で被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。
全国の消費生活センターに相談する
消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談や、詐欺被害の相談などを受け付けていますが、副業サイトSecondへの返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。
詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談しても副業サイト セカンドへの返金解決ができるとは限りません。
また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。
消費生活センターに相談するのが悪いわけじゃないの。返金解決が望めるかどうかは不明な点が多いから、必ずしも最適とは言えないってわけね。
警察に相談する
詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。
なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。
警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。
副業サイトSecond(secondary-with.com)に支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。
残念だが警察では返金請求してくれないんだ。
弁護士に相談する
近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。
不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。
ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。
詐欺返金110番のLINEに無料相談する
詐欺返金110番では、副業詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。
また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。
詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、副業サイト セカンド/アイスクリームで詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
私たちは副業詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。副業サイトでの返金請求をお考えの場合は、まずは一度、私たちまでご相談ください。いつでも力になりますよ。
副業サイト セカンドの口コミ評判
MOLECH LIMITEDが運営する副業サイト「Second(セカンド)」のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。
口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。