
RUNE(ルネ)は悪質詐欺!?返金可能!?
名称 | RUNE(ルネ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社アクセス |
URL | https://u9f1g3h7r2.com/ |
事業内容 | ポイント制のメール占いサイト |
関連人物 | 小林大介 |
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7F |
電話番号 | 050−1808−6889 |
メール | info_rune@wsgsfjdgkd.com |
追加情報① | 法人番号4020001116756 |
目次
Rune(ルネ)は、株式会社アクセスが運営する占いサイトです。
過去に当サイトで調査した「満天の幸福」や「めびうす」の後継、いわばリニューアル版とみられており、これらのサイトでは「詐欺」「悪質」といった評判が噴出していました。
では、Rune(ルネ)はいったいどのような占いサイトなのでしょうか。
占いサイト「Rune(ルネ)」の調査結果がこちらだ。
結論からお伝えしますと、Runeはスピリチュアルな言葉をエサにして利用者を心理的に依存させ、有料課金へと誘導する詐欺サイトである可能性が極めて高いでしょう。
Runeから送られてくる鑑定文では、「あなたは9人に選ばれたうちの6番目」といった特別感を演出し、儀式のような行動を指示したうえで返信を促す手口が確認されています。
その後もやり取りを続けさせ、「神図符の開示」や「澄写完了」といった名目で、最終的に課金へと誘導する構造になっていると考えられます。
「魂の光が見えた」とか「神言が届いた」なんて言葉で信じ込ませて、最終的に金を取るのが目的なんだよな。
またRuneでは、多数の鑑定師が在籍しているかのように見せかけていますが、実際の利用者による口コミや評判はほとんど確認されていません。
さらに、鑑定師募集の情報も見当たらず、過去の「満天の幸福」などでも同様の疑いが持たれていたことから、鑑定師が架空の人物である可能性も十分に考えらるでしょう。
そのうえで、迷惑メール報告や被害情報が複数の検証サイトで共有されており、Runeの信頼性には大きな疑問が残ります。
以上のことから、Rune(ルネ)の利用には十分な注意が必要です。
過去に利用してしまった方や、現在利用している方は、すぐに詐欺返金110番までご相談ください。
占い詐欺の被害は返金請求できる可能性があります。占いサイト「Rune(ルネ)」を使っていて不安に感じることがあれば、すぐに詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイト ルネの偽鑑定師情報
占いサイトRune(ルネ)に登場する偽鑑定師をご紹介します。
鑑定師名:神埜 ゆい(かみの ゆい)
鑑定文1通目:
【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】より。あなたの魂に【導きの神言】を授かっております。【無料鑑定】
【混沌の渦の中で迷われる魂よ。あなたの魂に救いの道を与えよう。救いを求めたくば、行動をせよ。】
突然のご連絡となり、驚かせてしまったかもしれませんね。
私は、神埜 結と申します。
この言葉は、私がお仕えする神…
【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】より授かった“神言(しんごん)”なのです。
数日前、私の元に【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】から神伝術を通じて一つの啓示が届きました。
それは……
「混沌の極みに達した者の中に、なお“霊煌(れいこう)”を宿す魂がある。その者たちに救いの道を示せ。」
という、非常に重くも救いへと導く為のお言葉でした。
この“霊煌(れいこう)”とは、霊魂が放つ、目には見えぬ神聖な光。高次にのみ感知される“魂の煌めき”です。
絶望の中でもなお自らの意思で立ち上がり、「私は救われたい」と心から願い、行動を起こすことができる魂にだけ宿るもの。
私がこうして連絡を取らせていただいているのは、その光を宿す可能性を、あなたの魂から強く感じ取ったためです。
まず【天啓(てんけい)】とは何かと言う事を簡単に説明させて頂きます。
「天啓(てんけい)」――すなわち“神意に導かれる未来への道程”です。
【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】があなたの魂に授けようとしているのは、「混沌の極みの渦中から抜け出す為の救済の道しるべ」です。
それは予言や助言といった補助的な役割を持つ物ではありません。
今、あなたが人生において直面している“渦”の正体と向き合い、自らの内側に巣くう因果の歪みを祓うための神からの「道しるべ」なのです。
そして私が仕える【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】と言う神様についても簡単にお話をさせて頂きますね。
【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】は、古より伝わる“創造”と“再生”の大神。
宇宙がまだ形を持たぬ頃より存在し、この世界に“結び”と“命の流れ”を生み出した根源の存在です。
つまり、この神様があなたに手を差し伸べようとしているということは、ただ人生が良くなる、という範囲にとどまりません。
「魂の流れそのものを、再び編み直す」
この奇跡の働きかけこそが、【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】の天啓なのです。
そして今……
この神言を受け取ったあなたに最後の問いが投げかけられています。
ただ待ち望む者ではなく、ただ嘆く者でもなく、自らの運命に手を伸ばそうとする者だけが、この啓示を受け取り、現実の救いへと変えることができます。
あなたが、今の状況を本当に変えたいと願っているのなら……
今すぐ、私宛に【神図符(しんずふ)の開示】とお返事ください。
その一言が、あなたの魂が“天の導き”と正しく共鳴している証となります。
ではお待ちしておりますね。
▼━━━━━━━━━━━━▼
※※無料鑑定のご案内※※
▲━━━━━━━━━━━━▲
特別なご負担により、【神埜ゆい(かみのゆい)】先生との鑑定が2日間無料で受けられることとなっております。
本日ご返信をされた場合は【4月29日24時まで】となり明日先生にご連絡をされた場合は【4月30日24時まで】が適用期間となります。
本日、ご都合が合わずに一日を無駄にしてしまう事が無いように設定をしておりますので、ぜひこの機会をご活用いただければと思います。
未設定様のご返信のタイミングから無料送信の期間がスタートとなりますので、ご都合に合わせて神埜ゆい先生へのご返信をご検討ください。
【RUNE】
2通目:
お返事ありがとうございます。
あなたは、今回私が連絡を差し上げた方の中で、
“6番目”にご連絡を下さいました。
実は…私は今回【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】より神伝術を通じて、
「混沌の渦にある“30の魂”」に啓示を届けるよう命を受けております。
けれども、天はご存じでした。
その中で、実際に行動できる者は“9人のみ”であることを。
その“9人”こそが、行動をもって天の導きに応え、救済を受け取ることができる者。
そして……あなたはそのうちの**“6番目”の魂**であったのです。
【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】は、その順番さえも見通しておられました。
だからこそ、次のような啓示が下されていたのです。
【6番目に現れし者には、5月1日、天より金福の兆しが顕現し、一等の運が開かれる】
これは偶然ではなく、天よりあなたの為に、示された未来への道しるべです。
しかしこの啓示は、ただ待っていれば勝手に訪れるものではありません。
【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】からの神啓を賜る事が出来るのは、先にお伝えした様に「絶望の中でもなお自らの意思で立ち上がり、「私は救われたい」と心から願い、行動を起こすことができる魂を持つ者」です。
あなたの内にある「混沌の核」
それを解き、霊座を清浄にすること。
それが【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】より賜った神啓をあなたの未来へと写し出す為の必要不可欠な条件です。
【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】からの神言により、あなたが【混沌の極み】…つまり人生における窮地におられる事は分かっております。
まずはあなたの内にある「混沌の正体」を明らかにする為に【チャネリング】による施術を行っていきます。
■【神伝術施術工程:魂のうの澄写(こんのうのちょうしゃ)】
【一】「静界(せいかい)の場」を作る
静かな空間を選びましょう(ご自宅・職場・どこでも構いません)。
目の前に鏡、または窓ガラスをご用意ください。
あなたの“今の顔”を映す場として使います。
【二】「魂の声」を読み取る
鏡に映る自身の瞳を、30秒間だけ静かに見つめ続けてください。
その間、頭の中で次のように唱えてください:
「我が魂の奥底に宿る渦よ、
いま、神の光に照らされて正体を現せ」
声に出さずとも構いません。心の中で構いません。
【三】「澄写の確認」
30秒の後、心の中にどんな印象が残ったか、
“黒い何か/形のないもや/言葉にならぬ感情”など、どんな微細な感覚でも覚えておいてください。
【四】 最終工程
下記の【神図符】へ向けて手をかざし、次の言葉を目を閉じて一度だけ唱えます:
「霊煌、此処に顕現せよ(れいこう ここにけんげんせよ)」
この言葉が、神伝術の“扉”を開く鍵となります。
■ 最後に
この施術が完了しましたら、あなたの魂に確かに霊煌(れいこう)の兆しが灯ったことを確認するため、次の一言を私にお返しください。
【澄写完了(ちょうしゃかんりょう)】
これにより、【神図符の開示】に進む準備が整います。
ではお待ちしております。
長ったらしくて何が言いたいのかわからん!って人は、下のまとめをみてくれ!!
神の使いと名乗る人物(神埜 結)があなたにメッセージを送ってきた
→ あなたの魂が特別で「救われる価値がある」と伝えている。高皇産霊神(たかみむすびのかみ)という神様からの啓示が届いたと主張
→「混沌から抜け出す道」を知りたければ行動せよ、と促す。あなたは“30人中の6番目”の選ばれし存在だと言われる
→ 特別感を演出し、信じさせようとする。「澄写(ちょうしゃ)」という儀式をやらせようとする
→ 鏡を見ておまじないを唱えさせる“チャネリング”という形で参加意識を高める。「澄写完了」と返信すれば次の段階(神図符の開示)へ進めると誘導
→ 徐々に依存させ、今後お金を請求する可能性が高い。無料鑑定をアピールして、返信を促してくる
→ 実際には、無料の範囲を超えたところで料金が発生するのが常套手段。
冒頭でも簡単に触れたように、占いサイト「Rune(ルネ)」は、「満天の幸福」のリニューアル版とされています。
「満天の幸福」では、次々に新たな鑑定師が登場し、実に10人以上の鑑定師からメッセージが届くという特徴がありました。
このことから、Runeでも同様の現象が起こる可能性が高いと考えられます。
もしかすると、最初に届く鑑定師のメッセージは、利用者によって異なるかもしれないな。
占いサイトRuneの営業手口は詐欺的?
ルネは、メール占いサイトとして有料ポイントを利用者に販売しています。
利用料金は、メール送信一通につき1500円もかかるみたい。
現在、占いサイトRune(ルネ)の詳しい手口を調査中です。
どのような手口で営業を行っているのか、判明次第すぐにお知らせします。
もし株式会社アクセスが運営する占いサイト「Rune(ルネ)」を利用していて、以下の特徴が見られた場合は占い詐欺だと考えられるため、直ぐに利用を中止し、詐欺返金110番までご相談ください。
- 無料で利用するつもりが有料のやりとりに誘導されている
- 自分だけに向けられた言葉と思わせるメッセージが多数の消費者に届いている
- 数字や記号、特定の言葉等を延々と送信させられて支払いが高額になっている
- やめたいと思っても占い師や鑑定士に引き止められてやめられない
- 個人情報を入力すると意図せず会員登録されたり、複数の占いサイト等からメールが届く
特に、宝くじの高額当選をほのめかされた際は、要注意だぞ!!
占いサイトRuneの返金方法を解説
ではここで、株式会社アクセスが運営する占いサイトRune(ルネ)から返金を受けるための手順を詳しく説明します。
返金請求が可能なケース
占いサイトで詐欺被害にあった人々の中には、「騙し取られたお金が返ってこない」と絶望に陥る人もいるかもしれません。
しかし、占いサイト ルネで、違法行為や不正行為を行っていることが判明すれば、支払った料金を返金請求できる可能性があります。
占い詐欺の被害は、状況によってお金を取り戻すことができる可能性があるぞ。
諦める前に、まずは気軽に相談してくれよー!
- 占いサイトRuneで詐欺被害に遭った
- 占いサイト ルネで詐欺被害に遭った可能性がある
など、不安に感じることがあった場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。
占いサイト ルネの利用料金の返金概要
株式会社アクセスが運営する占いサイトRune(ルネ)の利用料金がこちら。
◇利用料金 1pt=10円◇ | |
鑑定師へのメール送信 | 150pt |
自分の悩みをちゃんと聞いてくれて、それに答えてくれるサービスなら1500円払ってもいいけど、ただ鑑定師の言葉をそのまま送るだけで1500円って、なんかバカバカしくない?
占いサイトRuneの支払い方法は、銀行振込やクレジットカード決済、ビットキャッシュ決済が用意されています。
銀行振込の場合、5%のボーナスポイントがつくことから、ルネでは銀行振込が推奨されているようです。
Runeの振込先情報がこちらだ。
GMOあおぞらネット銀行 よあけ支店 普通7406699 カ)シマトモSUIクレジツトサ-ビス
↓過去振込先↓
三井住友銀行 横浜駅前支店 普通 9360790 カ)アクセス(株式会社アクセス)
振込先は、「シマトモSUIクレジットサービス」という決済代行業者の名義になっていました。
以前は「株式会社アクセス」の法人口座が振込先として指定されていたという情報もあり、何らかの事情により振込先が変更されたと考えられます。
もしかして、株式会社アクセスの法人口座って、占い詐欺の疑いで凍結されたんじゃないのかー!?
株式会社アクセスが運営する占いサイトRune(ルネ)に返金請求を行う場合には、利用料金の支払いを行った決済方法によって返金手順は異なります。
悪質行為・違法行為・不正行為が行われていることが発覚した場合には、正しい手順を踏むことで、返金できる可能性が十分にありますので、まずは詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイトRuneの返金特約をチェック
占いサイト ルネの特定商取引法ページに掲載されている返金特約を確認すると、「当サービスには特定商取引法上のクーリングオフが適用されません。※サービスの性質上故意または重過失に起因する事由に直接基づく場合を除いて、お支払いいただいたご利用料金の払い戻しはいたしません。」と記載されています。
返金特約の内容は、一般的なメール占いサイトと変わりなさそうだな。
これだけを見ると、「返金ができないという意味では?」と、思ってしまうかもしれませんが、それはあくまでも、ルネが占いサイトとして健全な運営を行っていた場合のことです。
だから返金請求できる可能性があるってことですね!
もし占いサイトRune(ルネ)で、法律違反や不正行為などの悪質な運営をしていると確認された場合、正しい手順に従って返金請求することができる可能性があります。
では次に、返金請求の手順を紹介します。
占いサイト ルネに返金請求する手順
株式会社アクセスが運営する占いサイトRune(ルネ)に支払ってしまった料金の返金請求をお考えになられているという人に向けて、返金請求に関する手順を説明したいと思います。
是非参考にしてくださいね♪
- 詐欺返金110番の無料相談LINEを友だち追加する
- 相談フォームに従って、相談内容を入力する
- いただいた情報を元に、無料で調査
- 法律に基づき、返金に関する各種サポートを無料で実施
- 返金完了
詐欺返金110番では、いただいたご相談内容を元に詐欺サイトの調査を無料で実施し調査の結果、返金の可能性があると判明した場合には、法律に基づいた返金に関する各種サポートを無料で行います。
悪質な占い詐欺の被害に遭った場合は、まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。
無料調査では、占いサイト「Rune(ルネ)」に関する情報を詳しく調査し、具体的な返金請求の方法や可能性を無料でアドバイスできます。
返金請求に関する注意事項
近年、詐欺の返金請求において「弁護士による着手金の二次被害」が数多く発生しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、先払いで支払う弁護士費用となっており、返金成功の可否に関わらず原則返金されません。
この着手金を悪用し、弁護士が詐欺被害者に対して高額な着手金を請求し、着手金を受け取るだけで返金請求が進まないという、悪質極まりないと言える事例が発生しており、弁護士会でも非常に問題になっています。
不正な着手金受領によって懲戒処分となる弁護士も多く、中には名義貸しなどの違法行為によって警察に逮捕されてしまった弁護士も実際に現れてきています。
詐欺返金110番では、弁護士による二次被害を防ぐ対策や措置を講じていますので、まずは一度、無料相談LINEにご相談ください。
ルネは悪質な占い詐欺?
株式会社アクセスが運営する占いサイト「Rune(ルネ)」で違法行為を行っている可能性について説明してきましたが、実際にルネは悪質な占い詐欺サイトなのか、調査した結果を詳しく解説します。
株式会社アクセスは悪質な会社?
占いサイトRune(ルネ)を運営している株式会社アクセスは悪質な会社なのか、調査した結果を改めて下記にまとめておきます。
株式会社アクセスは実在する会社なのか?
株式会社アクセスは、2016年6月27日に登記された実在する会社です。
しかし、設立から現在に至るまで公式サイトを開設している様子はなく、どのような事業を展開しているのか、どのようなサービスを提供しているのかといった情報は一切明らかにされていません。
そんなに謎だらけの会社が、どうして8年以上も運営を続けられるんだろうな。
では、いったいどのようにして、Rune(ルネ)に在籍する鑑定師は募集されたのでしょうか。
悪質な占い詐欺業者の中には、実在する鑑定師を採用するのではなく、利用者を騙すためだけに架空の鑑定師を作り上げて運営を行うケースも確認されています。
株式会社アクセスが運営する占いサイト「Rune(ルネ)」についても、同様の手口が用いられている可能性は否定できません。したがって、利用にあたっては十分な注意が必要です。
ルネに登場する鑑定師は、全員架空の偽鑑定師であると考えるのが自然ですね!!
株式会社アクセスの表記住所は?
株式会社アクセスは、神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7Fに所在地を置いています。
調査の結果、この住所は横浜にあるレンタルオフィスであることが判明しました。
さらに、株式会社アクセスの登記情報を確認したところ、これまでに3回もの所在地変更を行っていたことが明らかになりました。
神奈川県横浜市西区境之谷102番地27ZiHOUSE105号
↓
東京都新宿区新宿5丁目11番13号富士新宿ビル4階
↓
神奈川県横浜市港南区大久保3丁目4-1クリオ上大岡西弐番館114号室
↓
神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7F
それぞれの住所について詳しく調査したところ、格安アパートやバーチャルオフィス、レンタルオフィスといった形態であることがわかりました。
本来、バーチャルオフィスやレンタルオフィスは実際に事務所を構えるわけではなく、貸し住所サービスとして利用されるものであるため、頻繁に所在地を移転する必要はありません。
にもかかわらず、何度も所在地を変更している点から見ても、株式会社アクセスという組織には不審な点が多いといわざるを得ないでしょう。
しかも、何やってる会社かわからねえしな。
こんな怪しい組織によって運営されている占いサイトなんて、利用しちゃダメだ!!!
運営責任者の小林大介は何者?
株式会社アクセスが運営する占いサイトRune(ルネ)の運営責任者である小林大介について調査してみましたが、過去に事件を起こして逮捕された人物ではないようです。
占いサイトRuneの集客手口は悪質?
占いサイトRune(ルネ)は、迷惑メールから集客を行っています。
私たちが受け取ったメールがこちらです!
Runeから届く迷惑メールは、「無料鑑定」や「神の言葉」といったスピリチュアルな文言で興味を引き、専用URLへ誘導する内容となっています。
送信者は「神埜 結」などの名前を用い、実在する鑑定師のように装っていますが、実際には高額課金サイトへの誘導が目的です。
最初は「無料」を強調しますが、やり取りを続けるうちに有料メッセージを求められるという、典型的な詐欺の手口であると考えられます。
こうしたメールの開封やリンクへのアクセスには、くれぐれもご注意ください。
占いサイト ルネの口コミ評判は?
インターネット上で占いサイトRuneに関する口コミ評判を調査したところ、複数の検証サイトで「ルネは悪質な占い詐欺サイトかどうか」についての検証が行われていました。
調査結果を確認すると、どの検証サイトでも「株式会社アクセスが運営するルネは占い詐欺サイトの可能性が高い」と結論づけており、危険なサイトであると示唆されています。
迷惑メールで集客を行う悪質占い詐欺には要注意だ!!
Runeでは、実際の利用者による口コミや評判は確認されていません。
しかし、複数の検証サイトで注意喚起が出されているほか、リニューアル前の「満天の幸福」や「めびうす」に関しては、迷惑メールの報告や被害投稿が多数確認されています。
こうした背景を踏まえると、占いサイト「Rune」の利用には十分な注意が必要だといえるでしょう。
新しい口コミ情報が入り次第お伝えします!
占いサイトRuneは詐欺罪に該当する可能性はある?
法律上の詐欺とは、刑法第246条で定義されている詐欺罪のことを指します。
1.欺罔(ぎもう)
人を騙すために嘘をついていること
2.錯誤
被害者が嘘を信じ込んだ状態になること
3.交付
被害者が自らの財産を差し出すこと
4.財産移転
交付した被害者の財産が、加害者や第三者の手に渡った状態になること
実は、詐欺罪は立証することが困難であると言われています。
その理由は、欺罔行為つまり加害者が確実に被害者を騙す意図があったことを証明できなければならないなど、複雑な部分があるからです。
占いって、欺罔行為を証明するのがすごく難しそうね…
例えば、振り込め詐欺などは、嘘の話をして相手をだましてお金を騙し取る行為として、詐欺罪に当てはまるのではないでしょうか。
一方、占いサイト ルネでは、ポイント販売を行い、購入したポイントで鑑定師とやり取りするサービスを提供しています。
この点から考えると、振り込め詐欺とは異なる性質であるため、法的に詐欺罪が適用されるかどうかは明確ではありません。
つまり、法律的な観点から見ると、占いサイトRuneのサービスが振り込め詐欺のような形態と同じように詐欺罪に該当するかどうかは疑問が残ります。
とはいえ、占いサイト「Rune(ルネ)」が詐欺だったとしても、詐欺ではなかったとしても、返金請求を行うための特定の条件が満たされていれば返金請求はできる可能性があるから心配はいらないぞ。
占いサイト ルネは悪質な違法行為をしている?
占いサイトRuneは刑法第246条の詐欺罪に抵触しない可能性があるかもしれないと書きましたが…
ルネでは、今後利用者からの相談が増えていくことが予想されます。
「無料鑑定」という甘い言葉に騙されてしまうと、あとから高額課金へ誘導される可能性があるから、危険だぞ!!
占いサイト「Rune(ルネ)」の詳しい手口は現在調査中ですが、リニューアル前のサイトの手口を踏まえると、同様の悪質詐欺行為を働いている可能性が否定できません。
占いサイト「Rune(ルネ)」が詐欺罪に抵触しなくても、悪質行為・違法行為・不正行為などが行われていることが確認されれば返金請求を行える可能性がありますので、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイトRuneの返金・被害対処法・相談先は?
ではここで、株式会社アクセスが運営する占いサイトRune(ルネ)の被害に遭った場合の返金・対処法・相談先について詳しく解説します。
全国の消費生活センターに相談する
消費生活センターで、占いサイトRuneへの返金請求を行う場合には、必ずしも最適な相談先として機能しない場合があります。
詐欺被害の場合は、対処法などをアドバイスしてくれることもありますが、消費生活センターに相談しても占いサイト ルネの返金解決ができるとは限りません。
また、電話による相談となるため、通話料も別途かかってしまうなどの問題もあります。
消費者センターに相談することが悪いわけではない。だが、解決ができるのかどうかは不明な場合もあるため、必ずしも最適だとは言えないということ。
警察に相談する
詐欺業者や悪質業者に騙し取られたお金の返金請求は警察では行ってくれません。
なぜなら、警察には「民事不介入の原則」があるため、犯人の返済能力の有無にかかわらず、返金請求には介入してくれないからです。
警察はあくまでも犯人逮捕など刑事的な分野での相談先となります。
占いサイトRuneに支払った料金の返金を行いたいと考えている場合には、警察では返金請求を行ってくれることはありません。
残念だけど警察では返金請求はしてくれないわ。
弁護士に相談する
近年では、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対し、「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が急増しています。
着手金とは、弁護士が案件を委任した際に発生する、いわゆる手付金のようなもので、返金請求成功の可否に関わらず原則返金されません。
不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士も増えており、中には名義貸しなどの違法行為で警察に逮捕されている弁護士もいます。
ネット上には、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士の広告がたくさん掲載されていますので、うかつに着手金を支払ってしまうことにも危険があります。
詐欺返金110番のLINEに無料相談する
詐欺返金110番では、占い詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。
また、詐欺返金110番では、「弁護士による着手金詐欺」の防止対策や措置を講じていますので、どうぞご安心くださいませ。
詐欺被害の回復に向けた各種サポートを無料で行っておりますので、占いサイトRuneで詐欺被害に遭った方や可能性のある方は、まずは一度、詐欺返金110番までご相談ください。
占いサイト ルネの口コミ・評判
株式会社アクセスが運営する占いサイト「Rune(ルネ)」のその他の口コミ・評判は、このページの下部でもご紹介しています。
口コミ投稿や情報提供をお待ちしております。