フォートレス国際法律事務所の口コミ評判

フォートレス国際法律事務所は悪質詐欺!?返金可能!?

名称フォートレス国際法律事務所
URLhttps://fortress-international-lawfirm.com/
関連人物代表弁護士 鎌田 豊彦
所在地〒105-0004 東京都港区新橋4丁目-21-3新橋東急ビル203
電話番号03-6895-7577
 

目次

 

このページでは、フォートレス国際法律事務所の口コミ・評判や弁護士費用などについて掲載しています。

 

フォートレス国際法律事務所は、元裁判官の弁護士が在籍し、詐欺被害に遭った方の返金請求をサポートしている法律事務所です。

海外FX詐欺をはじめ、以下のような案件を取り扱っています。

 

フォートレス国際法律事務所の取扱事例

・海外FX詐欺
・SNS/マッチングアプリ詐欺
・副業・情報商材詐欺
・株式投資詐欺
・不動産投資詐欺
・その他投資詐欺全般

 

桐生

ちなみにフォートレス国際法律事務所は令和7年に設立された新しい弁護士事務所だが、経験豊富な弁護士が代表を努めているから、その点は心配いらないだろう。

 

ユカリ

元裁判官の経歴を持つ弁護士さんなんて、なかなかいないものね。

 

 

フォートレス国際法律事務所の特徴

フォートレス国際法律事務所の特徴

 

事務所名フォートレス国際法律事務所
代表弁護士名鎌田 豊彦
所在地〒105-0004 東京都港区新橋4丁目-21-3新橋東急ビル203
電話番号03-6895-7577
受付時間0:00〜20:00

 

フォートレス国際法律事務所の取り扱い案件がこちら。

 

フォートレス国際法律事務所の取り扱い案件
  • 海外FX詐欺
  • SNS・マッチングアプリ詐欺
  • 副業・情報商材詐欺
  • 株式投資詐欺
  • 不動産投資詐欺
  • その他投資詐欺全般

 

沙織

返金請求が難しいとされている相談をあつめているんですね !

 

また、詐欺被害の返金に関する相談は、LINEまたは電話から受け付けています。

フリーダイヤルではないため、通話料が気になる方はLINE相談を活用したほうがいいかもしれませんね。

 

吉村

LINEは24時間相談を受け付けているようだから、忙しい人にもぴったりだろう。

 

ヒロシ

ちなみに、電話・LINEともに相談料は無料らしいぞ。

 

 

鎌田 豊彦弁護士の経歴

 

ではここで、鎌田 豊彦弁護士の学歴・経歴をご紹介します。

 

経歴
昭和52年慶應義塾大学法学部法律学科 卒業
昭和52年同大学法学研究科 入学
昭和54年司法試験 合格
昭和55年同研究科 卒業(法学修士)
昭和57年東京地方裁判所 判事補佐官
平成5年千葉地方家庭裁判所 判事
平成16年弁護士登録
平成17年都内法律事務所 勤務
平成28年トライアンフ法律事務所 設立
令和7年フォートレス国際法律事務所 設立

 

吉村

元裁判官の弁護士って肩書、すごすぎないか?

 

小暮

小学生の頃の夢、裁判官だったな〜。なつかしいぜ……

 

 

 

フォートレス国際法律事務所の弁護士費用

フォートレス国際法律事務所の弁護士費用

 

フォートレス国際法律事務所の弁護士費用は、以下となっています。

 

項目料金
相談料何度でも0円
事前調査0円
着手金2%〜
成功報酬2%〜

 

相談料や事前調査や無料となっていますが、着手金・成功報酬が2%〜発生するようです。

被害額や被害内容によって着手金などは変動することが予想されますので、詳しい料金はフォートレス国際法律事務所にお問い合わせください。

 

ヒロシ

投資詐欺の被害は、返金請求が難しいケースが多いんだ。だからこそ、着手金を払っても返金されないリスクがあることを理解したうえで、契約することが大切だぞ。

 

(※依頼する返金請求の案件の内容によって弁護士費用も変わる場合があるかもしれませんので正確な料金は弁護士事務所にご確認ください。)

 

 

着手金・成功報酬の弁護士費用

 

詐欺被害の返金請求の依頼を受けている弁護士事務所は数多くありますが、発生する弁護士費用は大きく分けて「着手金」と「成功報酬」の2つに分けられます。

 

着手金だけで依頼を受ける弁護士、着手金無料で成功報酬だけで依頼を受ける弁護士、両方の費用が必要となる弁護士など、弁護士事務所ごとに採用している料金体系や案件によって支払う弁護士費用も異なるようです。

 

 

着手金

弁護士費用における着手金とは、依頼内容の成功・失敗に関わらず、弁護士が依頼を受任した時点で発生する料金で、着手金の金額は弁護士や事例によって異なります。

依頼を行う詐欺被害の被害総額の◯%といった形式で、被害額に対して着手金が変動する形式を採用している弁護士や、一律で着手金の金額が決まっている弁護士など、それぞれの弁士事務所によって着手金費用も異なるため、詳しい費用は各弁護士事務所にご確認ください。

 

着手金は相談者が弁護士に対して先払いで支払う形式となっているので、依頼をした返金請求案件において返金が成功しなかった場合でも依頼者には金銭的負担が発生します。

 

 

成功報酬

弁護士費用における成功報酬とは、依頼をした返金請求案件において、実際に返金が成功した時にのみ、業者から返金された金額の一部を弁護士への成功報酬費用として支払う形式です。

そのため、返金ができなかった場合には依頼者に費用は発生しません。

成功報酬費用の金額も、返金成功額に対する◯%といった形式で発生する仕組みを採用している弁護士事務所が多いようです。

 

小暮

フォートレス国際法律事務所は、前者の「着手金+成功報酬型」を採用してるぞ!

 

 

弁護士の着手金詐欺にご用心

弁護士の着手金詐欺にご用心

 

ニュースでも報道が行われていますがロマンス・仮想通貨など返金が困難な案件を返金できると謳って着手金を先払いで支払わせる悪質な詐欺まがいの弁護士事務所・探偵事務所・私設の返金相談所などが問題になっています。

 

不正行為を行った弁護士が弁護士会から懲戒を受けた事件だけではなく、名義貸しなどの行為によって警察が弁護士を逮捕するといった事件まで発生しています。

 

詐欺被害解決に向け、助けを求めた先でもさらに詐欺被害に遭ってしまうなんてことにならないよう、返金依頼を検討している際は、くれぐれもご注意ください。

 

 

フォートレス国際法律事務所の口コミ・評判まとめ

フォートレス国際法律事務所の口コミ・評判まとめ

 

フォートレス国際法律事務所は、元裁判官の経歴を持つ鎌田 豊彦弁護士が代表を努めています。

 

2025年に設立された新しい法律事務所ですが、代表の鎌田豊彦弁護士は、司法試験合格後に裁判官としての経験を積み、その後弁護士に転身した経歴を持っています。

事務所は新しくても、経験豊富な弁護士が対応しているため、その点は安心できるでしょう。

 

小暮

下記の投稿フォームから、フォートレス国際法律事務所に関する口コミ・評判を募集しているぞ!

 

 

当サイトでは、詐欺被害の回復にご協力いただける弁護士事務所様・各種相談機関様を募集しています。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

 

 

 

 

ブログランキングに参加中です!
クリックで応援お願いします!

ニュース全般ランキング

ニュース全般ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


★当サイトに掲載されている情報の引用やリンクの掲載は、SNSをはじめ全ての媒体で自由に行っていただけます。★

詐欺被害の予防や被害者の支援のために、ぜひご活用いただけましたら幸いです。


 

Twitterでフォローしよう